blog? -2ページ目

blog?

vol.6








blog?
ハリウッドにあるジューシーバーガー。
夜中までやってるし、ミルクシェイクもあるし。




blog?
某セレクトショップの天井。
とにかくデカイし、建物がカッコいいし。




blog?
バーニーズのカフェ。
意外にご飯が美味しいし、車停めてよそへも行きやすいし。




blog?
大好きなホールフーズストア。
欲しいものがだいたいなんでもあるし、色々と凝ってるし。




blog?
チェーン店では一番のイン&アウトバーガー。
美味しいし、お店のクリエイティブも好きな感じだし。




blog?
路上にあるテレビとビデオデッキ。
可笑しいし、危ないし。




blog?
愛用してるターゲット。
便利いいし、安いし。




blog?
公衆電話。
汚いし、全く音がしなくて使えないし。




blog?
ちょい変なカップケーキ。
食べやすいし、バリエーションも多いし。




blog?
ロスコのフライドチキン。
美味しいし、夜中もやってるし。でも、近所の治安ちょっと悪いし。




blog?
飛行船。
結構よく見るのに見上げてしまうし、面白いし。




blog?
マイケル・ジャクソン。
アイコニックだし、ジューシーバーガーも近いし。




$blog?
サンセット。
沈むし、また昇るし。























海外に行ったからといって何かお土産を友達にって事がもう全然ないです。
友達も海外に行ってるし、そんな欲しがられる物もないしで。
でもたまに目に入ったモノと友達の顔がだぶって買ったりします。
頼まれて買って来るわけではないので、純粋にお土産です。
そういうモノはいつも偏ったモノになる事は間違いないです。


こういうお札がパックになってコイン屋さんに売ってました。

blog?
毛沢東氏。





blog?
ニヤゾフ 前大統領。





blog?
金日成氏。





blog?
ホメイニー師。





blog?
フセイン 元大統領。





blog?
アミン 元大統領。






$blog?
サイズがわかりずらいので、鍵と一緒に。











Yo-Kingがたまに出して来るキーチェーンにちょっと興味を引かれてて。
僕も引き出しや秘密の箱をあさってみるといくつかありました。
当時乗ってた車の鍵がそのまま付いてたり、無くしたと思った自転車の鍵があったり



$blog?
海外で車の鍵を無くした時に来てもらったロックスミスのキーチェーン。
新しい鍵を作ってもらい、もう無くさないようにとコレに付けてくれました。
今は自転車の鍵を付けてます。



blog?
スーツケースの鍵。
この当時はプライド選手があちこちのモノにぶら下がってました。



blog?
ザ・レジデンツ。
いつ使ってやろうかと企んでる間に10年くらい経ちました。



blog?
ソリッドの栓抜きと缶オープナーが付いたキーチェン。
懐かしいカルタスの鍵が。
廃車になりましたか、、、



blog?
ズゴック。
これは30年以上前に駄菓子屋で買ったもの。
ずっと秘密の箱に入れてました。でも別にそんな大事じゃない。



$blog?
ヘッドポーターのカラビナ。
カメラケースに付いてたのを外して車の鍵を付けてました。
もう要らなくなった感が出てるので、何かに使おうっと。



blog?
昔使ってた銀行の。
あっちの銀行ってこういう小物をよくくれます。
鉛筆とかスポンジボールとか、栓抜き、マグネット・・・
こっちはティッシュぐらいなのに。。。



blog?
トランスフォーマーの試写会に行った時にもらったミニライトタイプの。



blog?
押すと、こういうのがプロジェクションされます。



$blog?
夜、大きな柱や真っ黒の車にあてるとカッコいいです。



blog?
チューイー。
これも結構古いです。初めてユニバーサルスタジオに行った時の。
20年以上は経ってますかね。年とったな、、、



blog?
ガレージの鍵に付いてるジョージ。
えらい前になんかでもらったんですが覚えてません。
ガレージの鍵を探す時に「あれ、ジョージは?」となります。
「見てない」と言われると思わす「ジョージぃ~」と呼んでしまいます。
返事はかえってこないんですがね。



blog?
GOODENOUGHモノ。
これは10年は経ってないと思いますが何のかは覚えてないです。
確か夏に家の鍵に付けてて邪魔でしょうがなかったような。



blog?
一番新しいUEのニューエラキーチェーン。
愛車の鍵をG1950のキーチェーンに付けたんですが
そこにまたドッキングさせました。
散らかってる机の上とかにあってもすぐ見つかるの便利です。



以上です。





















チューズデーの土曜日ってなんかややこしいですが
久々に東京で迎えた週末は最高の天気で気持ちよかったです。
朝から用事でブラブラして、午後から横浜へ。

そこから「おー、久しぶり」のオンパレードでした。

サングラスをかけるとダダみたいになるQ太郎に始まり
Aちゃん、U兄、Mヒロの伊勢軍団に久しぶりに会い、
Hメさんと劇的な再会をしたのがピークで、
Hシ君のライブを見て、Iノ君とお茶して
とどめはUさ君とBブル。僕にとってはかなり濃い1日。

山東でご飯食べたかったけど、BNHーズ見たら間に合わなかった。






そして明日からまた海外だ。。。













blog?
やさすい。

ナシ!




blog?
大阪城。

カッコいい!




blog?
ダム絡み達。

引き出しから出て来た!




blog?
ギャラクシーヨーヨー。

そんな欲しかったわけでも無かった、、、




blog?
479ポップコーン。

ネットは並ばなくていいよ!






何に使っていいか解らず引き出しに10年以上入ったままのモノがあります。
それも結構色々と。

$blog?
かなり小さい鍵。

これいつか前に買ったのか、何かに付いて来たのかすらも覚えてない。









iPhoneのフラッシュ、小物撮るには良いと思うんですが
イマイチあててよい場所が解らないです。。。

$blog?
カネゴン。

この怪しい色合いのブルマークが好きです。















いつも天気の悪い街に来て天気がいいと、とても気持ちが軽いです。
動きも機敏になってどっかとなくブラブラと行きたくなります。
ロンドンはそういう悪い天気ティームの代表格ですかね。
後、晴れの日のシアトルもかなり気持ちがいい街です。
結局、晴れだったらどこでも良いんですけどね、、、


blog?
のどかな駅。



blog?
古い電車のシート。


$blog?
こういうクリエイティブディレクションが好きです。







blog?
ビッグベン。

初めて来ました。想像通りの格好良さです。
昔、ユリゲラーがこの時計を触れずに止めるって言ってたけど
やってみたのかな、、、 触れても無理な大きさなんですが。



$blog?
リバティーのチョコレートフェスティバル。

ロンドンチョコが沢山ありました。
時期的には遅かったですが、とりあえずホットチョコのもとを購入。









blog?
とある工房。



blog?
怪しい薬品。



blog?
火。



blog?
2時ちょっと前。





でした。










blog?
MARC JACOBS COCA LIGHT。





blog?
MAISON de la TRUFFE Salt。





$blog?
KEITH HARING Exh.





blog?
Strawberries。





blog?
SOUFFLES。





blog?
PSG USB。





blog?
COLETTE。






blog?
POILANE。





blog?
HOT CHOCOLATE。





blog?
I LOVE PARIS。