出前一丁 | blog?

blog?

vol.6







香港で食べたいという意味ではなくて思い出すという食べ物に
『出前一丁』という存在があります。
なんせ香港で初めて食べた物が「出前一丁」だった僕には
「つい思い出す、、、」食べ物でしかも味の印象も良くないです。

香港行くと地元の人用のスーパーになんやら買い物に行くんですが
そこで毎回山のような出前一丁を見ます。しかも種類がハンパない!
数えて無いですけど多分10種類くらいはあるでしょうか。
だいたい陳列スペースが棚1台とか1列全部とかになってて。
でもそんなよく食べてるとかいう話は聞かないんですけどね。
あの例の岡持ちの子のグラフィックTシャツも見ないし
『出前一丁カフェ』とかも無さそうだし、、、


blog?
黒の出前一丁が特設コーナーで山積みだったので
今回ちょっと試しに買ってみました。





blog?





blog?
せっかく試すということなんでカップと袋の両方ともに。

確か前に日本でも黒いのあったと思いますが
こんな真っ黒パッケージだったかは覚えてないです。



どうなんだろ。。。