KitKat Extra Crisp | blog?

blog?

vol.6






$blog?
KitKat。USA版です。

とにかく大きい。
ウエハースの部分が増量されてるんですけども、
これがまたパサパサ過ぎて食べると残念な感じで。。。
そもそもキットカットの売りでもある
ミルクチョコとウエハースのバランスを無視した
キットカットにしてはどえらい大きさのおやつです。
途中でポテチや何か他の食べ合わせが欲しくなって
で、またキットカットに戻って、で、またなんか食べて、、、
そんな事して最後にはスーパーカップ(バニラ)とかへ行きつくと
もうお腹もいっぱいで、ちょっとしたおやつのつもりが
昼ご飯ぐらいの分量をついこなしてしまいます。

日本に来る海外の人が良くコンビニ行って言うのが
「日本のキットカットは変わってて美味しい」
確かに僕も日本のキットカットの方が美味しいと思います。
何よりちょっとしたおやつとして程良いんです。
味もそうですけども、大きさも大事です。

同じような大型スナック菓子でスニッカーズがあります。
昔、スニッカーズのコマーシャルが
「お腹が好いたら、スニッカーズ」と流してましたが
お腹が好いたら、やはりご飯でしょう。
いくらお菓子をご飯変わりに食べてしまう僕でも
お菓子を最初から「ハイ、ご飯よ」って出されるのと
ついついお菓子食べたらもう今日はご飯は要らないのとでは
だいぶ、目的も感覚も違って来ますからね。
今日はお菓子を主食にした!という自分の変な美徳も台無しでっす。

という、おやつのサイズ感はわりと大事だと思った話しでした。



では、