回を重ねるごとに、ネタが薄くなって行く「いろいろ、、、」シリーズ。
まず今日は昨日のネタを引っ張ります。
原題「The Reader」 ~ 邦題 『愛を読むひと』
時折、こういう原題と邦題の違いっぷりに翻弄される事があります。
トオル君に言われなけば、気づかなかったでしょうし。
ま、別にいいんですよ、邦題と原題が違ってても。
でもせめて、お互いリンク(特に原題のサイトから)ぐらい貼っておいて欲しいです。
もしくは、The Readerで検索しても、「愛を・・・」が引っ掛るようになってるとか。
しかし、<アイヲヨム・ドット・コム>とは、、、
普通に</jp>とか取れなかったのかな?
と、たまにはグチから入ったりするのもいいかなと。
僕はiDをよく使います。
iDという決済手段をこよなく愛しています。
コンビニでもマクドでも自販機でも。
iDを使うためにタクシーも選んで手を挙げています。

2000円いらないから、このタクシーのロゴ物が欲しいです。
ミニカー、いいなぁ。
トミカで揃えようかな、、、
という、生活に必要の無いモノがどうやって増えてるかって話しです。
昨日、夜中にウチの近所でネコが大げんかしてたんですよ。
ただそれだけなんですけども、その聞こえてくる声がなんとも奇妙で。
最初、赤ちゃんが夜遊びしてんのかと思ったぐらい。
なんか人の言葉にもとれそうな、とれないような単語を連発してるんです。
そんな変な声を出してたかと思ったら、
次にガッーってなんか殴り合いっぽいのが聞こえて来て。
なんかよっぽどの事があったんでしょうね。
そういう世の中なんですよって、話しでした。