日本の将来 | blog?

blog?

vol.6



って、なんか大げさなタイトルですけど、
総理大臣がそういう事を左右出来ると思えなくなったのが、なんか残念ですね。
そう思えてしまうからか、誰がなったとしてもあまり困らないというか。
衆参それぞれ別の人が首相へ指名されても、参議院がポーズ的構造なだけにしか見えないですし。
というわけで、せっかく変わるんだから景気だけでも良くなって欲しいです。
これに関しては、自民も民主もない訳ですから。



10月1日、番長がスタメンに出るかも?なんてヤフーに出てましたね。
4番でスタメンして欲しいなぁー。
ホント、出て来たら泣けるなぁー。
王監督、最後にWBCの監督やってくれないかなぁー。




新しいハニカム、なんか良いですよね。
何がいいのか解らないんですけどね。
今日は清永君もヒロキもアップしてるし。
ヒロキの写真だけ見てると、ホントにこの当時に行って来た人の報告に見える。
そろそろ、そういう発明とか現実味あるような話出て来たらいいなぁー。

パッツィ・ケンジット、僕も大好きだったですけど、
彼女の名前がタイトルのブログにクーさんが出るとは、、、
でも、なんでフラグメントのアイドルかって事、誰も解らないだろうなぁー。




ヒロシ君、サンクスで細麺買って来て、、、。