かなりなローソン派です。ローソン右です。
そこにナチュラルローソンなんかが加わり、もう完全に僕のメインコンビニです。
たまに「ローソン寄る?」ではなく「ナチュラルローソン行く?」と
わざわざ「ナチュラル」を使ってみたりとか。
昔、携帯電話を初めて持った頃に、「ケータイの方に電話するから」みたいな。
なんか特別な基準を見出した感じですね。
今日は仙台から友達が泊まりに来たので、家でまったり。
カルピスが飲みたくなったので、近所で原液とヤクルトを買って来て家で「カルクト」作り。
配分は、
200mlぐらいのグラス
セブンイレブンのまーるい氷(ローソン派とちゃんうか!!)4個
カルピスを1フィンガー、
そしてヤクルトを1本!
これが今のとこ家で作るには一番好きなバランスです。
最近ヒロシ君からもらった、古いお薦めの1本。『大列車強盗』
コミカルで寝る前に見るにはちょうどよかったです。
壁にある変な間接照明が普段メールやiTunewを映してる時には気にならないのに、
映画だとたまに邪魔になる。プロジェクターもそろそろ買い替え時かな。
映画に興奮する浅野君。萩の月、ありがとう。
マミー、余計な所に行かなくていいです。 もちろんナシ!



