また行きますよ、京セラドーム!
SF映画の模型みたいな天井
席は最高だったのに
サントリーギャル
ラッキーセブンと言えばもちろん
“名物” ジェット風船
北口君と64君、また行こね。
機嫌悪そうな人
球場で見た一番の可愛い子ちゃん
で、試合の後は「一鶴」さんにて反省会。
とりキムチ、最高!
とり肉、最高!
とり飯、最高!
閉店間際なのに満席
そんな「一鶴」さんでした
そしてコージ君が合流。反省会第2部が始まる。
熱弁にあまり興味がない64君
そんな深夜の集いは、また阪神戦に行くことで会合を終了。
辛く、美味しい、大阪でした。
反省会のダウンな気持ちから目を覚まし、新大阪駅から品川経由で恵比寿リキッドルームへ。

リハーサル風景
相変わらず手短なリハ。プロってこんなもんなんですかね。
しかしこの人達、カッコいいです。

みんな待ちきれない感じ。
この後大歓声の中、INOさんが登場。

INOさん。カッコいいアレンジです。

この人の選曲にはいつもやられます。

最後までINOさんの世界にみんな見入ってました。

恵比寿での今日の締めは阿夫利でした。僕は醤油ラーメン。
昨日の今頃はショックな反省会だったのに、今はこうして簡単な日記を書いてます。
変な時間の経ち方です。
阪神も今日は3-2で勝ったし、ヒロシ君のライブも見れたし、阿夫利も食べたし。
今日はいい 24 Twenty Four でした。
明日も阪神、勝つといいな。
INOさん、ヒロシ君、あらためて感謝です。お疲れ様でした。
いい時間味わいました。
聞くものを見るという楽しさがとてもよく解るライブだったですね。
是非ともまたやって欲しいです。
次回は???
ではお休みなさい。
ak_