はい、それでその後また自転車でブラブラしたんでお茶休憩に。
千駄ヶ谷界隈だと、Afternoon Tea Bakery の菓子パンが一番好きです。おかずパンが二番です。
ワン・ツーですね。
シナモンクロワッサンが好きなんですが、今日はバナナのなんとかっていう同じような感じの物と
定番のフレンチトースト。
これ正解でした。
写真を見てるだけで落ち着きます。

目黒川です。

夜桜がきれいです。
早くうちに帰って大阪に行く支度をしなくちゃいけないのに、ついつい記念撮影。
自転車に乗るようになってから、移動の際に流れる景色がゆっくりになったので、天気がいいだけで
色々と楽しみが増えました。
あれ?これっていつも通ってる道だったかな?と思わず来た道を振り返る時もあります。
車の時はどこを走ってもデッカい看板に出てる女の人や商品をただ流して見てるだけだったのに。
川沿いの道も恐ろしいぐらい下ってる道も、車の中からでは四季も感じる事なく単に通ってただけ。
目から入って来るものが単なる情報ではなくて、何か自分が和めるようなものっていいですね。
幸いにも、普通の人よりも自由な時間が沢山ある僕にはいい感じです。
さて、明日は遂に開幕戦です!
実家に野球以外では帰ってこない無職の息子にあきれる母親の温かい支援の言葉を背に、しわしわの
ユニフォームにアイロンかけてます。
応援バットも、1塁側特別指定席チケットの準備もオッケー!
僕にとっての本当の桜は明日咲く予定。

咲くかなぁ、、、 桜
<其の壱>
今朝、我らが阪神タイガースファンクラブから今年の会員証と粗品が。
小包を開けてみると、トラッキーの頭だけが1個。
ちょっとシュールな贈り物に驚いたんですが、どうやらケータイ電話を立てかけておく卓上用の物
らしいので、「頭だけ」にしたみたいです。
しかしこの小包を開けた時はびっくり。
ヤマト運輸さん、いつもご苦労様なんですが時間指定されてない時の8時半はやめましょうよ。
おかげで、そこから二度寝。
そして12時半のお昼ご飯の待ち合わせに寝坊。
すみませんでした。

帰りに見た “永遠のアイドル” キョンキョンのポスター。
うちの引き出しの宝箱にアマダのキョンキョンのカードが今でも入ってます。
アマダのカードってまだあるのかな?
多分僕が小学校6年か中1ぐらいの時に買った物だと思う。今度写真とって載せます。
今出先なんで。
ではまた。

