糖尿病予備軍は2000万人いるらしい。

 

もともと基準数値は低く設定されていると思うから・・・

例えば血圧の場合、165程度で良いらしい。

 

高血圧の薬、高圧剤市場2兆円というので血糖値も低く設定されて

いると思うためだ。

薬ビジネスには乗らない方が良い。

 

と考えるとギリギリ上の方で良いことになる。

糖尿病かどうか?(猶予があるのはそのためと思う)

 

2型で多い食後高血糖型(1番、命の危険があるらしい)

 

ヘモグロビンA1C、6.5以上は保険に入れないらしい

これ以下が良いことになる。

 

血糖 255

ヘモグロビンA1C   7.4

 

ちなみに

身長 173cm

体重 85kg

私は、このど真ん中になるな。

 

一応、これらの医学資料によると、

飲酒

ワイン100mlまで、日本酒75mlまで、ビール200mlまで

なので飲まない方が良い。

 

間食

牛乳180mlまで、無糖ヨーグルト180g小カップ2個程度、バナナ中1本までとなってるのでどれか1つか?合計みたい?

午後3時頃取る。(病人ではないので起きてる間にする)

スナック菓子を避けて、牛乳、果物を・・・

個人差があります。

と書いてある(このようにあるので、あまり気にしない)

 

とりあえず血糖計測器を着けて、いろいろ試すことに・・・

食後30分から1時間後。

 

 

 

正直にスパーンと上がる。

そして、徐々に下がっていく。

食後30分歩くと・・・

 

 

誤差は承知だが、スパーンと下がる。

ちょっと食べると。

 

 

この2週間で治ったか?

と錯覚するけど・・・

 

全然、変わっていない。。。