時々出る鼻血
ボディバランス BODY BALANCE 施術料金 60分 4500円 30分超過毎に2000円です(税込)石岡市府中1-8-30 石岡郵便局裏手 予約・問い合わせ℡0299-23-0228予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ今日も早くからおいでいただきありがとうございます。 鼻には毛細血管が集中しているキーゼルバッハという器官があります。ちょっとした刺激でここが切れると、鼻血が出てしまいます。でも、刺激がないのに鼻血が続くときは病気のサインかもしれません。高血圧が原因で鼻血が出ることがありますが、血液を凝固させる役目を果たしている血小板が少なくなってしまう紫斑病(しはんびょう)や、白血病などの血液病気の可能性も考えられます。また風邪や鼻炎などで鼻の粘膜が炎症を起こしていると、粘膜にある臭いを感知するセンサーが働かなくなります。ただ、こうした原因がないのに臭を感じられなくなったときは、鼻腔内にポリープの出来る鼻たけや、蓄膿症を疑がわれます。肺系統を強くするには白い食べ物が良いようです。白くて気の発散の強い食品には、タマネギ、長ネギ、にんにくなどです。これを毎日食すると、肺、気管支、のど、鼻に効果があります。合わせて以下の体操を行ってみましょう。①鼻が詰まっている時は、鼻の両脇をよくマッサージしましょう。両手の中指を合わせて上下によく擦ります。一日20回ほど②鼻全体を水に浸け乾いたらまたつけます。熱っぽい鼻炎に一時的な効果があります。脳は、知的な部分、情緒を司る部分、生命の根源を司る部分の三つに分けられます。そして脊髄を通して骨盤までつながっています。この3つの部分が、それぞれの役目をバランスよく果たしていればストレスは怒らないのですが、実際は仕事やお付き合いをはじめとして、やらなくてはいけないことが様々有りなかなかそうはいきません。情緒は知識にコントロールされ、生命は、情緒にコントロールされストレスが積み重なっています。いつまでも好きな時に食べ、眠りたいといった自分にとって気持ちの良い生命の部分が、何らかな事情で押さえつけられ、これがストレスとなり、体や心の不調になって現れるのです。リンク集 口コミサイト「エキテン」ボディバランスページトリガーポイント治療の第一人者 加茂 淳先生のホームページ慢性の痛み トリガーポイントストレッチで健康に1人でできる腰痛の解消法 石岡市立府中中学校第20回卒業同窓会「はたち会」絶対成功する整体院活用法 四十肩・五十肩解消法 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました はたち会事務所連絡用メールアドレスakio-0299-24-0160-oda- -@docomo.ne.jp 定休日 月曜日 予約℡ 0299-23-0228 日曜・祭日 10:00~16:00 受付時間 10:00~20:00 19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです