予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ        

私自身が3日ほど前からから手首を動かしにくくなり、少し強い痛みを感じていました。
原因を考えてみたのですが、おそらく、肩甲骨はがしで手首を痛めた模様。
                         肩甲骨剥がし
昨日、肩・首が痛くて肩甲骨も痛いという41歳の方が見えました。
まだ41歳なので大丈夫だろうと思っていたのですが、短い時間でできる検査をしました。
「ピンポ~ン」
しっかり四十肩でした。

前方挙上が60度まで。肘も少し曲がっています。
何より水平屈曲が辛そうでした。
症状は比較的軽症です。

首と肩を緩めてから、痛い方を上にした側臥位で施術をしました。
お約束の肩甲骨剥がしは必須ですので、型を決めて施術しようとすると・・・・・手の甲から手首の先までに痛みが走ります。この形では力を入れられないので、別な形を作って剥がしました。

これだと痛みは和らいだのですが、撓側手根屈筋、深指屈筋、浅指屈筋などに痛みが出ます。でも出来ないじゃ済まないので、堪えて行いました。

菱形筋、肩甲下筋、僧帽筋、肩甲挙筋、広背筋、小胸筋、鎖骨下筋などに痛みが有り時間をかけて緩めてゆきました。

もう一度検査をしてみると前方挙上が75度。水平屈曲は肩甲骨内筋などがまだ出来ていないので少し変わった程度でそたが、ここで時間切れ、今週中の来院をお願いしました

今度は私の手、腕。
少し強めに痛みを確認し、その場所の関係する筋肉を押圧したところ痛みが解消します。しかしその筋肉たちが かなり硬くなっています。
こんな時は私の主治医のカッピングを使います。

腕などは面積が小さいので大きなカップは使えません。

一番小さな2.5センチのカップを使います。
小さなカップを一列4個ずつ2分ほと装着しました。
付けている時の心地よさを感じながらとってから確認をすると、ほとんど痛みがなくなっていました。


ボディバランスホームページ      
慢性の痛み トリガーポイント
ストレッチで健康に
健康って
1人でできる腰痛の解消法
絶対成功する整体院活用法
四十肩・五十肩解消法

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 
 月曜日は定休日です。
19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです


30hi