予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
Q7治療のしるしを内出血だという人もいますが??
A7 内出血とは違います。
内出血だといって患者をしかる無理解な方もいますが大変な誤解です。医学会での発表も行われ、単にカッピング療法を知らないからです。実際にこの療法を行うと、よほどの病人でない限り、どこも真っ黒な反応がでるとことはありません。
同じ強さ、同じ時間の吸着をしても反応に違いが出ることは先の説明で御理解いただいたと思いますが、良くない色素反応はその人の病気と関わる所にしか現れません。
もし悪い色素反応が出たなら 、その場所には病気の元があると考えてよいのです。
Q5 瘀血という考え方についてもう少し聞かせてください
A5 私たちが、呼吸や食事、排せつを必要としているように、全身の細胞も、呼吸、食事、排せつを必要として生きています。
そして、細胞に酸素や栄養を運び、不要な炭酸ガスや老廃物を回収しているのが血液です。その他、血液はホルモンや、免疫にも関係しています。つまり、血液は生命を維持する全身の細胞にとって、最も大切なものなのです。
血液が滞ると(瘀血おけつが進むと)体内の環境は悪化し、生命力は低下してしまいます。
新鮮な酸素も栄養も少なく、ゴミだらけ、有害物質だらけ、といった環境では病気になっても無理はないでしょう。 この瘀血が血液や、周辺細胞に影響を及ぼし、体を不健康な状態にします。
瘀血は 病気の温床になるばかりかその存在そのものも病気と言ってもよいでしょう。
病原菌が原因とされる病気でも、病原菌があるから発症するのではなく、瘀血があるから生命力(自然治癒力)が低下しているから病原菌に侵される、発病すると考えます。
私たちはいくら薬で消毒したり殺菌したりしても、瘀血を消毒していなければいつまでたっても健康にはなれないと考えます。
たとえ手術で病変部を切り取っても、その後の瘀血の発生を食い止めない限りまた再びということになってしまうかもしれません。
ですから瘀血を常に作らないようにすることが大切。出来てしまったら速やかに解消してゆくこれが健康の基本と考えます。
この瘀血を物理的に解消する方法で最もすぐれた方法がカッピング療法だと考えているのです。
しかし、今の医学の考え方から瘀血というものが欠落しています。正常な血液との違いは解明されて来ているのですが、公には認められていないというのが実情です。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


Q7治療のしるしを内出血だという人もいますが??
A7 内出血とは違います。
内出血だといって患者をしかる無理解な方もいますが大変な誤解です。医学会での発表も行われ、単にカッピング療法を知らないからです。実際にこの療法を行うと、よほどの病人でない限り、どこも真っ黒な反応がでるとことはありません。
同じ強さ、同じ時間の吸着をしても反応に違いが出ることは先の説明で御理解いただいたと思いますが、良くない色素反応はその人の病気と関わる所にしか現れません。
もし悪い色素反応が出たなら 、その場所には病気の元があると考えてよいのです。
Q5 瘀血という考え方についてもう少し聞かせてください
A5 私たちが、呼吸や食事、排せつを必要としているように、全身の細胞も、呼吸、食事、排せつを必要として生きています。
そして、細胞に酸素や栄養を運び、不要な炭酸ガスや老廃物を回収しているのが血液です。その他、血液はホルモンや、免疫にも関係しています。つまり、血液は生命を維持する全身の細胞にとって、最も大切なものなのです。
血液が滞ると(瘀血おけつが進むと)体内の環境は悪化し、生命力は低下してしまいます。
新鮮な酸素も栄養も少なく、ゴミだらけ、有害物質だらけ、といった環境では病気になっても無理はないでしょう。 この瘀血が血液や、周辺細胞に影響を及ぼし、体を不健康な状態にします。
瘀血は 病気の温床になるばかりかその存在そのものも病気と言ってもよいでしょう。
病原菌が原因とされる病気でも、病原菌があるから発症するのではなく、瘀血があるから生命力(自然治癒力)が低下しているから病原菌に侵される、発病すると考えます。
私たちはいくら薬で消毒したり殺菌したりしても、瘀血を消毒していなければいつまでたっても健康にはなれないと考えます。
たとえ手術で病変部を切り取っても、その後の瘀血の発生を食い止めない限りまた再びということになってしまうかもしれません。
ですから瘀血を常に作らないようにすることが大切。出来てしまったら速やかに解消してゆくこれが健康の基本と考えます。
この瘀血を物理的に解消する方法で最もすぐれた方法がカッピング療法だと考えているのです。
しかし、今の医学の考え方から瘀血というものが欠落しています。正常な血液との違いは解明されて来ているのですが、公には認められていないというのが実情です。
ボディバランスホームページ
慢性の痛み トリガーポイント
ストレッチで健康に
健康って
1人でできる腰痛の解消法
絶対成功する整体院活用法
四十肩・五十肩解消法
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです