おはようございます。

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成  
石岡の郵便局の裏手になります。道は少々狭いですが、駐車場は5台は止まれます。

お電話いただければ たどり着き方を詳しくお話します。

0299-23-0228です

10:00~20:00までです
日曜は10:00~16:00

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


テーマは正しいジョギングです。


http://rssblog.ameba.jp/akkyno1/rss20.xml 人気ブログランキングへ     人気ブログランキングへ  ペタしてね  

ありがとうございます。 励みになります
急ぎ足を1時間以上しても筋肉痛が出ない、良く眠れるし方だの疲れも無い。翌日以降数日は帰って身体の調子が良いという状態になったら、ジョギングに切り替えても良い時期が来たと考えられます。

決して切り替えなくてはならないと言うことではなく、もしジョギングをしたいのでしたら切り替えても良いですよということです。

この時に切り替え方と言うものがあります。いきなり切り替えるのは無鉄砲で、次のような方法を行うと無理なく移行できます。

まず一番大切なのは歩幅です。歩くと言うのと走ると言う動作の一番大きな違いは跳ぶか跳ばないかです。
歩く動作では必ずどちらかの足が地面についていますが、走ると言う動作では瞬間的ですが、どちらも地面についていないときがあります。これが跳んでいると言うことです。

跳んでいると言うことは身体を宙に浮かせているのですから今までよりずっと大きな力が要りとてもきつい運動です。歩幅が大きくなればなるほど大きなエネルギーが必要になります。歩く動作と走ると言う動作は運動の強さは全く違うものだと考えることが必要です。

これが判っていないと、無理をして、かえって健康を害してしまうことも考えられます。ここのところを押さえて置いてください。 次回に続く

 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

  ボディバランスホームページ   読者登録してね   

予約℡ 0299-23-0228  

 受付時間 10:00~20:00 アメンバー募集中

日曜日は16:00までです