茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
椅子やソファーで
椅子やソファーを使って腰や太ももの筋肉を伸ばす方法を紹介します。腰の上部に痛みを感じたり疲れが溜まったようなときに行いましょう。
浅く腰をかけ 膝を大きく開きます。かかとは膝の真下よりやや前方の位置に置きます。上体を正して真っすぐにし、開いた両膝のあいだに両方の腕をいれだらりと下げます。
大きく息を吸います。ゆっくり吐きながら顎をシッカリ引き頭から先にゆっくりと上体と腕を真下の方に下げてゆきます。吐き終わったら軽い呼吸を続けながらさらに下げてゆきます。
頭は体に出来る限り近づけながら下げます。下げてゆく途中で腰の筋肉が心地よくのびた感じがしたら動作をそこで止めて固定します。
軽い呼吸を続けながら、この心地よさを感じます。この感覚がなくなるまで動きを止めます。
心地よさが消えたら再び大きく息を吸い、ゆっくりと吐きながらさらに頭を下げてゆきます。心地よさを感じるところで動きを止めて、軽い呼吸を続けながら心地よさを感じ、この感覚がなくなるまで動きを止めます。
最後に両手をかかとに当てて大きく息を吸って、ゆっくり吐きながら、腕の力で かかとを押すようにしながら頭をさらに床に向かって下げてゆきます。
心地よさを感じるところで動作を止めて軽い呼吸を続けながら同様に意識を心地よさに集中します。
心地よさの感覚が消えるまで固定し、伸ばし続けたら、終了です。
腰の横の筋肉を伸ばす動作と、この前曲げ動作で座っている時に生じるような腰痛はかなりらくになります
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです