茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
アキレス腱断裂を防ぐ変法
昨日お知らせした方法は階段や すこしの段差、石ころなどを使って行うこともできます。
階段の場合、手すりを掴むか壁に手をあてがってバランスをとります。両足を階段の同じ段に置き右足のみ少し後ろに引き、つま先を階段の端に残します。体重をかけながら、右足のかかとを徐々に下げてゆくとそれに合わせて右足のふくらはぎの筋肉が伸びてゆくのがわかります。伸びる強さを調節し、その感覚がなくなるまでかかとの位置を固定して、伸ばし続けます。
続いて、さらに踵が下がるように体重をかけてゆきます。この感覚がなくなるまで、伸ばし続けます。
最後は、腰の位置を右側に大きくずらして、体重をかけます。この時最もよくふくらはぎの筋肉が伸びますが、この感覚がなくなればOKです
同様に反対側のふくらはぎも伸ばしてください。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです