ボディバランスへの道順
お盆中の営業は12時から19時までです

茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
膝が痛くて 正座ができない  
膝の上げ伸ばし動作が繰り返し行われるような仕事が続くと正座ができない ということがあります。

膝の痛みが直接の原因ですが、元をたどれば膝や下肢につながった筋肉が、縮んで硬くなってしまうのが原因です。和室で仕事をする仲居さんや、和室で生活している人は毎日何度となく立ったり座ったりの動作を繰り返すことになります。

立ち上がる場合も座ろうとする場合も太ももの筋肉を使います。

膝の曲げ伸ばしの動作をくり返し行えばこれらの筋肉は徐々に縮んできます。この時筋肉の両端にある骨との付着部には、はがされるような大きな力が働きます。

この時痛みを招き その痛みのために動作ができなくなってしまうのです。付着部には神経が集中しているのでかなりの痛みになります。痛みを感じる場所は2箇所にあり、上部の股の付け根周辺の場合もありますが多くの場合は下部の膝周辺の場合です。

正座の動作に関係する筋肉は、主には太ももの正面にある筋肉ですが、太ももの内側と外側の筋肉も関わっています。また、正座している間はずっとふくらはぎの筋肉は縮んだ状態になっていますからこの筋肉もよくのばしてあげないと就寝中の痙攣(けいれん)いわゆるこむら返りなどを起こします。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです