茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
あなたは自分が緊張している時の自身の顔を見たことがあるでしょうか.
緊張している時の人の顔は、顔の一部分に大変緊張しているところがあります。
眉間にしわが寄っているとか、口が曲がっているとかですが、部分的に緊張している表情は、相手に不快感を与え、どうも好かないといった反応を起こさせてしまいます。
極度に緊張してしまうとどうしても目と口を別々に使うようになってしまい表情と言葉が違ってきます。
怒っていませんと口では言っても顔は怒っているという状態になってしまいます。
この顔では、精神的にストレスが溜まってしまい胃潰瘍や、高血圧を起こす源にもなってしまいます。
こんな時は、自分の顔を鏡で見て特に緊張しているところを見つけて、その部分の緊張を解くトレーニングをすることをおすすめします。
とは言っても、どんな状態が、緊張状態なのかを知らなければ、なりません。そこで、表情を変えるトレーニングをしてみましょう。
①口を大きく開けて唇を引き伸ばすようにします。こうすると唇全体とほほに緊張感が生まれます。
②唇に力をいれ、口をへの字に結びます。こうするとこめかみが緊張します。
③唇に力をいれ、口をすぼめて前方に突き出します。
こうすると唇の周りに緊張感が生まれます。
④眉間に力を入れてシワを寄せると眉間の周りに緊張感が生まれます。
⑤額に力を入れて、しわを寄せると、額に緊張感が生まれます
⑥顎に力をいれ、歯を強く噛み締めると、顎が緊張します
これらをやって見ると、顔の緊張状態がよくわかるようになります。この感覚を覚えてオケバ、顔の緊張状態を解いてリラックスできるというわけです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです