ボディバランスまでの道順       
ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ。
4月 27日  10時より18時まで
   28日       〃
   29日       〃
    30日       〃
5月  1日       〃
    2日       〃
    3日       〃
    4日       〃
    5日     お休みです
    6日    10時より18時まで 


5月5日のみ休業とさせていただきます。その他は6時までの営業です

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村エキテン 口コミサイトはこちらです。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
人気ブログランキングへ         
 
何年も前のが僕が 瘀血の原因に  

手足や肩 腰 背中など場所はいろいろですが、体の痛みを訴えて来院する患者さん。

最近、どこかにぶつけたワケでもないし、痛みの原因として思い当たる事がないと言われる方もいます。
悪いものでも出来ているのではないかと心配して来院されることもあります。病院で診察を受けても異常なしと言われたそうです。

良く聞いてみると、こうした患者さんに共通していることがあります。
5年前、10年前 時には20年前に打撲や捻挫などを経験しています。こんな昔のことにどんな関係があるのでしょう。

実は何年も、或いは何十年も前の打撲や捻挫が突然痛み始めて悩ませることは少なくないのです。

これこそ瘀血が原因です。
打撲や、捻挫をすると患部に瘀血を生じます。昔は『打撲は3ヶ月後が怖い』と言われていました。打撲が、きちんと処置しておかないといろいろな後遺症が出ることを警告したものです。

最近は炎症を鎮めるために消炎剤。痛みを止めるための鎮痛剤だけを使い瘀血という概念がないためか瘀血は放置されてしまうことが多いです。表面的にはこれで治癒したことになるのでしょうが、古い瘀血が数年、数十年経ってなんの前兆もなく 何とも言えに痛みとして現れてきます。


私の行っている療法の中に カッピング 吸い玉療法というのがあります。この吸玉療法は
カッピングとも呼ばれ、世界各地で古くから行われている方法です。
どんなことに効果があるのか紹介しましょう。
① 血液をきれいにする
② 血行を良くする
③ 血管を始め組織を強化する
④ 皮膚の若さを保つ
⑤ 関節の動きを円滑にする
⑥ 内臓の器官を活発にする
⑦ 神経を正常に調節する
吸玉、カッピングはおけつ改善に効果があります。
一度では効果の実感はできないかもしれません。
3度試してみましょう。

 只今3回チャレンジ券(30分×3回)5000円
  お着替えは用意しています。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです