ボディバランスまでの道順
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
にほんブログ村 エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
閉経前の40代から50代の女性に特有な症状が更年期障害です。
カッとなったり、冷え性が出たり、のぼせや、頭痛、腰痛、膝痛などのいわゆる不定愁訴が起こったりします。
原因はホルモンの代謝異常と言われています。お医者さんに行くとホルモン剤を注射したりと云うような方法で対処されているようですが、あまり有効な方法だとは言えないのが現状です。
そして、更年期障害の方の共通点が、実は背中の張りが強いということが言えます。
整体などの手技では背中のハリを治す場合が多いようですがこれがなかなか効くのです。一度試してください。
タオルを使う方法では、ツボ療法を紹介します。
タオルを結んでこぶしを作ります。第二腰椎(ダイニヨウツイ 腰の骨の上から2番目)の下側2~3センチのところの腎兪(じんゆ)というツボをにあてがって仰向けに寝ます。この腎兪は最善の方法と言われているようです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです