おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。
ねこ背矯正始まりました
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
ぎっくり腰になってしまったら・・・このツライ症状に悩んだ方も多いのではないでしょうか。今日は魔女の一突きと言われるギックリ腰の対処法です。
先日の雪で、雪かきなどでギックリ腰になってしまった方も多いと思います。
午前中は、お一人がギックリ腰で見えましたが、午後からは3人の方が雪かきをしていてと言ってこられました。
私は夕べのうちに駐車場と、入ってくるところの道を雪かきしていたので大丈夫でしたが、今朝 残りの場所を雪かきしようとシャベルを持って始めましたが、凍っていて一部しかできませんでした。昨夜やっていて正解でした。
雪国の方には笑われてしまいそうですが、準備のない地域では大問題です。雪国の方々の苦労をしみじみと感じました。
ギックリ腰の対処法は何度か書いていますが、急性の痛みの場合は氷で冷やす。これが一番大切です。ただ、長くやればいいというものでないです。10分~20分。3日過ぎて、多少の傷みが残っているくらいでしたら通常の生活のもどるために動いていただきます。そしてこの時からは温めて大丈夫です。
ここで大切なことを一つお伝えします。ぎっくり腰は繰り返すことがあります。腕、肩、背中、などの疲れから起こしてしまう事が多いです。
これらが疲れてきたら、この疲れを取ることがギックリ腰の予防につながります。3日~4日して治ったと思わず、腕 肩 背中などに痛みが残っている場合きちんと治療することをおすすめします。
ここから本日の記事です。それほど痛くなるようなことはしていないんだが、と思い当たることが解らないことも多いでしょうが、原因があって結果(ぎっくり腰)があるのです。最近仕事がキツく、肩や背中にハリなどを感じていなかったでしょうか?
ぎっくり腰は安静を心がけましょう。楽な姿勢(ベットなどに横になって腰を曲げてエビのような形で休むと良いです。
しかし、多忙な方が多いのでそう休んでいられないという声も聞こえてきます。
何が何でも動かなくてはいけない。でもギックリ腰がという場合、こんな時、腰の炎症だけでも収まれば、動くこともできるようになります。
この時一番良い方法は氷で冷やすことです。とりあえず炎症だけは止めましょう。
これはよほど、急にして重要な用事があるときだけで、そんなときは有効です。
しかし、時間に余裕があるときは、冷やして、安静にしていることが大切なのは言うまでもありません。
ギックリ腰になると温めようとする人がいますがこれは間違いで、背中と腰の見えない捻挫です。冷やしましょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです