おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。
ねこ背矯正始まりました
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
今日は手首を伸ばしにくい時に効果のある方法をお伝えします。
この症状が長く続くと腱鞘炎(けんしょうえん)ガングリオンなどが心配です。
手首がうまく伸びないとという場合、右手でタオルを握り、手に巻き付けます。この場合は、手の先の方つまり指のあたりに巻いた方がやりやすいです。
右手のひらを体の方に向け、ヒジなどを机に固定します。角度は直角に、そして左手でタオルを引き、手首を伸ばすようにします。この時左手は、前方に伸ばす形よりも、したに引く形の方がやりやすいです。
右手は手首のチカラでそれに抵抗します。伸ばされるままにしていると、かえって捻挫などをしてしまう危険もあるので右手のちからは緩めないでください。
右手の力をあまり入れないでゆっくりとのバストストレッチ効果もあります。こちらも試してみてください。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです