ボディバランスまでの道順
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
年内は31日(4時まで)の営業です。
新年は1月3日から通常営業となります。
ありがとうございます。 励みになります
今年も 簡単にできる骨格の矯正方法から始めます。
最初にふさわしく腰の前屈ができにくい場合の矯正法からはじめます。
関連する症状予備軍としては足の冷え、足の循環不全、腰椎椎間板ヘルニアなどが考えられます。
では始めましょう。
腰は非常にデリケートで痛めやすいところです。体重の6割位の重さが腰に関わっていて、負担も大きく、前へ、後ろへそして左右にと反りやすく、自由度も大きいために故障しやすいとも言えるでしょう。
そんな中で今日は前屈しにくい症状の方に!
腰を支点にして前に倒してみましょう。
この時動きの悪さや、軽いつっかかりなどを感じたら、それを改善するために前屈運動が必要になります。
①床に腰を下ろして両足と膝を伸ばします。
②両足の裏にタオルをかけ、タオルを両手で持ちます。
③タオルを手で引っ張り腰を前屈させます。
やってみた方はわかると思いますが、タオルがあるとないとではやりやすさと効果が違います。冷え性や、ぎっくり腰予防にも効果抜群です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです
ボディバランスまでの道順
口コミ エキテン 石岡 整体サイトはこちらです
