おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
年内は31日(4時まで)の営業です。
新年は1月3日から通常営業となります。
ありがとうございます。 励みになります
手首を内側に曲げてみます。
よほど関節が柔らかい方なら指が腕の内側まで付きますが、そういう方は少数派。関節が固く折り曲げるのが辛いという方の方が多いのではないでしょうか。
となると手首の関節は柔らかくしておいたほうがいいしスムーズに曲げられるだけの筋力もやしな割らなくてはいけません。
右手の場合でそのやり方を紹介しましょう。
まずタオルを握ったあと手の甲にタオルを巻きつけます。
手のひらは体を向けるようにしてヒジは90度に曲げます。
そのあとタオルを左手で引っ張り手首が前に倒れるようにします。そして、右手は手首のチカラで簡単には倒されないように抵抗をします。
これで手首の関節が矯正されるしこの腕の筋肉も強化され、スムーズに手首が折れ曲げることができるようになります。
腱鞘炎になる前にやってほしい運動です。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです
ボディバランスまでの道順
口コミ エキテン 石岡 整体サイトはこちらです
