ボディバランスまでの道順       
おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
エキテン 口コミサイトはこちらです。
ペタしてね

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります
便秘も辛いですが、下痢も辛いですね。何度もトイレまで往復しなければいけないこともありますね。
このため外出も出来ずに困った経験を持つ方も多いのではないでしょうか。
下痢は、腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)が早くなりすぎて食べたものの通過が早くなり食べ物の水分を十分に吸収できない時や、腸の働きが落ちて水分の吸収ができないときに起こります。
また、腸の消化液が増えすぎた時にも下痢になります。

原因としては冷たいものやお酒の飲みすぎ、食中毒、ストレス、感染症などが挙げられます。

下痢というとすぐに止めることを考えがちですが、下痢には止めたほうが良い下痢と、止めてはいけない下痢があります。

下痢には体の中の毒素を体外に排出する作用があります。
ですから、肛門がしみるような感じの下痢は毒素を排出させるためのものですから止めてはいけません。
逆に肛門にしみる感じがない下痢は止めて良い下痢です。
①仰向けに寝て両脚を60センチ開きます。
 

②腰のあたりにまたがり、両手でウエストの少し上を抱えるようにして20~30センチ持ち上げます。
 

③3秒そのままにしてお尻をストンと落とします。10秒間そのままに動かないでいます。この動作を3回します。
 

この体操はお尻を落としたあとすぐに動いてしまうと刺激が消えてしまいまうため効果がなくなってしまいます。10秒はそのままでいましょう。
また布団ではやわらかすぎるため床か畳の上で行いましょう。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです
ペタしてね読者登録してね

予約℡ 0299-23-0228    

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです


ボディバランスまでの道順      

 
口コミ エキテン 石岡 整体サイトはこちらです