ボディバランスまでの道順   ペタしてね    

 

エキテン 口コミサイト 整体 石岡サイトはこちら


おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
リクルートのお店のミカタはこちらです

人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります

昨日に引き続いて 脊柱管狭窄症になってしまった方々に少しでも楽な生活を送っていただけるよう、日常生活で気を付けていただきたいことをお伝えします。

基本は背中を丸めると症状を楽にすることが出来るということです。

自転車を乗ることができる方は、自転車での移動をお勧めします。
自転車に乗るときは比較的背中を丸めた姿勢を取りますので歩くより良いでしょう。

常日頃 姿勢に気を付けるようにしましょう。
立っているときや、歩いているときは、なるべく前かがみの姿勢を取るようにします。せばまった脊柱管を広げられます。

椅子に座るときは、腰枕などを用意し、羅気に腰を丸めるようにしましょう。
 

寝るときは、横向きで、腰を丸めた姿勢で寝るのもいいです。

また、あおむけで寝たほうが良い方は、ひざの下にクッションや、座布団を二つに折ったものなどを膝の下に入れて、ひざを立てて寝るとよいでしょう。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです

日曜はお休みです

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです


エキテン 口コミサイト 整体 石岡サイトはこちら ボディバランスまでの道順   ペタしてね