
血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
エキテン 石岡整体口コミページはこちら
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
リクルートのお店のミカタはこちらです
yahooロコ ボディバランスページはこちらです
ありがとうございます。 励みになります
最近 院で施術をしていると 顔よりお腹の方が出ている方が目につきます。
顔よりお腹が前に出ているのは、それだけ腰が反っているっていうことです。こういった方は腰に無駄な力が入っています。
こういった方が長い時間立っていると、腰の筋肉が悲鳴を上げてしまいます。そして、歩くときも腰が沿っているため腰の負担がさらに大きくなってきます。腰が痛くなるのも時間の問題かもしれません。
こんなことで起こる腰痛も軽いうちなら、姿勢を正しくするだけで、症状はかなり良くなります。
こんな話をすると、背筋を伸ばそうと考えう方が多いと思いますが、腰をそらせるのがクセになっている方が背筋を伸ばしても、かえって腰と胸が反るだけで、体はまっすぐにはなりません。
そんな方は
昨日のブログを振り返ってください。
じっと立ったまま、顔とおなか、脚を一直線にしていると、ふと体の力が抜ける瞬間があります。
この時の感覚を覚えていただいて、繰り返ししているとだんだん姿勢が良くなってゆきます。
腰痛のかたに運動を勧めても痛くてできないという方もいます。
そんな方にもお勧めするのが『水中ウォーキング』です。
もうわかってしまいましたね。
水中では、浮力が働く分腰への負担が少なくなります。陸上ではきつくても、水に浮かんで軽いバタ足程度なら出来ますよね。
もちろん歩くだけでもいいです。
腰の負担はあまりかからずに、しかも水の抵抗があるため、結構な運動になります。
スポーツ施設によっては、腰痛コースなども設けているところもあります。プールのインストラクターに相談してみるのもよいでしょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約時間は10:00~20:00までです
受付時間 10:00~20:00
19:00までに電話頂ければ施術は10:00~22:00までOKです