ボディバランスまでの道順   ペタしてね    

 

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法  

おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
リクルートのお店のミカタはこちらです

yahooロコ ボディバランスページはこちらです


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります

先日 知人が帯状疱疹(たいじょうほうしん)になってしまいました。
初めは、腰痛、頭痛、神経痛のような痛みやだるさを感じていましたが、皮膚にお米より小さいくらいの赤い発疹が群がって出ました。

それが線のように連なって見えます。水ぶくれが出てきて、それは、透明で、その周りの皮膚は赤くなっていました。これはかなりの痛みを伴う病気です。

一般に体の中を通っている神経に沿って痛みが走る症状を神経痛と言いますが、その場所によって名前が変わります。
三叉神経痛(さんさしんけいつう)、上腕神経痛(じょうわんしんけいつう)、肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)、座骨神経痛などがそれです。

原因は動脈瘤(どうみゃくりゅう)、血管の変化などが考えられますが、中には呼吸器や内臓の疾患などに関係しているものもあります。
そのため、対症療法では完治が難しい慢性病の一つです。

今日紹介するのは、両手、両肩、両足、背中と、頭以外のほとんどのツボを刺激し、全身に気を長し、各神経痛やリュウマチの痛みを解消しようとする方法です。
 

少々きついかもしれませんが、慣れると楽しいポーズです。
①両足は肩幅にしましょう。

②膝を開けたり閉じたりする要領で太ももをぶるぶるふるわせます。

③腕を肩の高さの位置で曲げたり伸ばしたりします。
  蒸気機関の動輪の運動のように手を曲げ伸ばししましょう。
肩の力を抜いて自然呼吸をします。
当初1分間。徐々に時間を伸ばして行きましょう。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです

日曜はお休みです

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

 受付時間 10:00~20:00 

19:00までに電話頂ければ
施術は10:00~22:00までOKです