ボディバランスまでの道順
  ペタしてね    

 

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法  

おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
リクルートのお店のミカタはこちらです


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります

今日は昨日の予告通り便秘解消のポーズをお伝えします。

ひとには体の中に溜まった老廃物や有害物質などの毒素を排出するため、発汗や排尿、排便という3つの機能があります。

体内の絵王廃物や毒素の75%は、便によって排出されます。健康を保つためには快便が大切なのですが、残念ながら、便秘に悩む方は、全国に推定800万人もいるといわれています。しかもその数は年々増えているといわれています。

便秘は苦しいばかりでなく、身体に様々な害をもたらします。
長の中に排泄物が滞った状態が続くと腐敗した老廃物が有害なガスを発生します。

ガスの一部は腸壁から、血流にのって全身の細胞に送られ、細胞の新陳代謝を弱め、頭痛、肩こり、肌荒れ、などの深い症状を起こすほか、免疫力まで弱めてしまいます。

近年は女性のガンの1位にもなった大腸がんも便秘の影響も大きいとされています。便秘によって腸内環境が悪化し、がん細胞の発生を誘発する毒素が作られていると考えられているのです

こんな便秘に効果的なポーズをお伝えします。

① 床、または椅子に腰を下ろします。
そして右足を左足の太ももあたりに乗せます。

②右手でしっかりと、右足首の上をつかんで固定させます。

③左手の各指を右足のかつ首の間にしっかり入れて固定します。
なるべくゆっくり大きく足首を右に50回から100回回します。この右足首を回すのは、便秘の方は右足首が固くなってしまうからです。その後、水をカップ1杯飲みましょう。
そうすると腸壁が刺激され、比較的短い期間で常習となってしまっている便秘でも解放される方が多いです。

もう一つ、便秘気味の方は腓骨と脛骨を取り巻く筋肉が固くなってしまうことがあります。
 
 

①床か椅子に座ります。

②腓骨と脛骨位置を確認しましょう。
この骨を確認できたら、この二本の骨を挟むように手をつかんで痛気持ち良いくらいに揉んでください。
その際、あしくびのあたりから膝に向かって下から上へとマッサージをします。

これは、血液や気が下に溜まりやすいため、体の中心に送り返す役割を果たします。
軽度の方や、効き目の早い人はすぐにも便意を催すくらい効果があります。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです

日曜は10:00~16:00です。


予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

  

 受付時間 10:00~20:00   

施術は10:00~22:00までOKです

日曜日は10:00~16:00までです