ボディバランスまでの道順   ペタしてね        

 ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
日曜日のみ お休みをいただきます。
他の日は通常営業です

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法  

おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。

 

いつでも安心して整体を受けられるようにと出張整体を始めました。

気軽にご相談ください。


5月末日まで出張料を通常の半額にて行います。(旧石岡市250円から1000円です)なお遠方の方はご相談ください。石岡市 小美玉市、かすみがうら市、行方市、笠間市ほか。


予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ              

ありがとうございます。 励みになります  
デスクワークでの疲労は肩こりと並んで多い症状が足のむくみや疲れです。

足は椅子からずっと垂れ下がっている状態ですから仕事が終わるころになると 足がパンパンに張ってしまうなんて言うことがしょっちゅうですね。
そんなことにならないように予防をしましょう。

仕事中は足の間にコットンなどを挟んでおきます。
指を全部開いた状態にしておくのです。

たったこれだけの事で疲れ方が違うんです。 
   参考ブログ 手の指と足の指の合体
太ももが張ったらすぐにケアを。
仕事で一日中歩き回っていたりすると太ももの前側がパンパンになってしまって寝付けなくなったり・・・

疲労回復の技を駆使してもこうなってから効く技というのは難しいですね。
足のだるさを解消するのには、歩き回った直後が大切です。
太ももの前側を伸ばすストレッチをしましょう。
直立姿勢を取って 片足のひざを折りながら後ろに持ってゆきます。
バランスを崩さないようにあげている足のつま先を両手で持ってゆっくり踵をお尻に引き寄せるようにします。
このポーズは筋肉が自然に伸びるような気持ち良さがあります。
左右5回くらいが適当でしょう。


最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです

日曜は10:00~16:00です。


予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成   

 受付時間 10:00~20:00   

施術は10:00~22:00までOKです

日曜日は10:00~16:00までです