

ゴールデンウィーク中の営業のお知らせ
日曜日のみ お休みをいただきます。
他の日は通常営業です
血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
いつでも安心して整体を受けられるようにと出張整体を始めました。
気軽にご相談ください。
5月末日まで出張料を通常の半額にて行います。(旧石岡市250円から1000円です)なお遠方の方はご相談ください。石岡市 小美玉市、かすみがうら市、行方市、笠間市ほか。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります 椅子の高さは大切です
歩く仕事で足が疲れる場合と、立ち仕事で足が疲れる場合、どちらもつらいですね。
動いて疲れる場合より動かないで疲れる場合のほうっが筋肉は緊張しパンパンに張ったりだるさが出てしまいますね。
座りっぱなしに効く体操をしてリフレッシュしましょう。
立ったままの姿勢で両手をウエストにおいてしっかりつかんでください。
次に腰から下を動かさないで、息を吐きながらゆっくり状態を右に倒します。。息を吐くときは口から静かに吐き出しましょう。
元の姿勢に戻ったら鼻から息を吸って今度は左側に倒します。
左右交互に5回繰り返しましょう。。
腰から下の部分の血液循環が良くなり、下半身のだるさが抜けてゆきます。
足首の疲れを取る方法
椅子に腰かけっぱなしですと足首が疲れますね。
椅子の高さを合わせていただいて
疲れを取る体操をしましょう。
キーボードをたたきながらでも、電話の対応をしながらでもできるすぐれ技です。
腰を掛けたまま足を浮かせて、足首を上下、左右、回す。たったこれだけです。
サーすっきりしたところで、仕事を頑張りましょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約時間は10:00~20:00までです
施術は10:00~22:00までOKです
日曜日は10:00~16:00までです