ボディバランスまでの道順   ペタしてね        

 

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法  



おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。

忙しい方にも安心して整体を受けられるようにと出張整体を始めました。

気軽にご相談ください。


5月末日まで出張料を通常の半額にて行います。(旧石岡市250円から1000円です)なお遠方の方はご相談ください。石岡市 小美玉市、かすみがうら市、行方市、笠間市ほか。


予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ             

ありがとうございます。 励みになります

『精白米なんて栄養が無くて健康に悪いはず。やっぱり玄米ですよね』
と考えているあなた、ちょっと聞いてください。
特別に自然食愛好家でなくても玄米を食している方は多いですよね。

でも本当に玄米ってそんなに良いんでしょうか。

では 玄米のほうが精白米より健康に良いといわれている理由を考えてもましょう。

① 玄米のほうが栄養分が多い
玄米にはビタミン、鉄分、カルシウムなどの栄養分が多く含まれています。ただし、多く含まれているからと言って体に良いかどうかは別です。

玄米には、白米の2倍以上のカルシウムが含まれています。しかし吸収は大変悪く、白米からカルシウムを摂取するほうが効果的です。

鉄分などもあまり補給は出来ません。玄米の糠(ぬか)の部分にはフィチン酸が多くこれが鉄やカルシウムと結びつくと水に溶けにくくなってしまうのです。
そのため腸からの吸収はしにくくなってしまうのです。

栄養はあっても吸収しにくいと言えるのです。

②玄米は噛むからよい。
玄米は堅いのでよく噛まなくてはいけません。そのためよく噛むという行為がいいんだといわれます。
よく噛むという事は、消化が悪いということです。

もちろんよく噛むことは大切ですが、よく噛むことをするために消化の悪いものを食べるということが良いのかどうかという問題になりますね。

このあたりの判断はお任せしたいですが、マイナス面のほうが大きいような気がしますが・・・・

③玄米のほうが食物繊維が多い
玄米には食物繊維が多いですね。
便通やダイエットや美容にも良いといわれますが、食物繊維を補給するだけなら、野菜や果物などのほうが良いのではないでしょうか。

最後まで読んで頂いてありがとうございました。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ      

予約時間は10:00~20:00までです

日曜は10:00~16:00です。


予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね  

がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成   

 受付時間 10:00~20:00   

施術は10:00~22:00までOKです

日曜日は10:00~16:00までです