
血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
先日ぎっくり腰の方が来院されました。その方は軽症の部類に入るぎっくり腰ですが、中には重症で両肩を支えられておいでになる方もいます。
そんな方にも安心して整体を受けられるようにと出張整体を始めました。
気軽にご相談ください。
5月末日まで出張料を通常の半額にて行います。(旧石岡市250円から1000円です)なお遠方の方はご相談ください。石岡市 小美玉市、かすみがうら市、行方市、笠間市ほか。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
同じ病気であっても虚証と実証では治療法が違います。
風邪に効く漢方薬といいますと葛根湯(かっこんとう)が有名ですが
これは実証の風邪の場合に効果のある漢方薬です。
胃腸が弱って風邪を引いた虚証の人が飲むとかえって症状が悪化することも考えられます。
体質に合った漢方薬を選ぶことが大切です。
虚証の人の場合、体力の低下、正気の衰えを回復させる治療が必要です。
そのためには正気の衰えの原因を見極めなくてはいけません。
正気が衰える原因としては気、血、津液の不足や臓腑の失調が考えられます。
どこに失調があるかわかればその不足したところを補ってバランスを整える治療が有効です。
実証の方には、病邪を体外に出す治療を行います。
そのためには病邪も種類を特定することが必要です。
これができるとその病邪を追い出す漢方薬の治療を行えばよいわけです。
このように、同じ病気であっても治療法が違うのです。
その方に合った治療法をする、いわばオーダーメイドの治療といえます。
だから、体にやさしい治療法ですが効果がある治療ということがいえるのですね。
読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約時間は10:00~20:00までです
施術は10:00~22:00までOKです
日曜日は10:00~16:00までです