おはようございます。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
ありがとうございます。 励みになります
おなかのマッサージは昨日お知らせしたように自分一人でもできますが、効果という点ではどなたかにやってもらったほうが良い結果が出ます。
私どものようなプロでなくてもできる方法にして お伝えします。
マッサージの仕方
①マッサージを受ける方は あおむけに寝て膝を立て、おなかの筋肉を緩めます。
こうすることによってマッサージの効果を高める事が出来ます。
②マッサージをする方はその横に座って片方の手のひらをへそのすぐ下に置きます。
親指を除く3本指の腹を使って船の櫓をこぐようにモミながらへその周りを一回りします。
次にその外側をらせんを書くようにマッサージをしてゆきます。
内容物が流れてゆく順路をなぞるようにマッサージをしてゆきます。
③最後に左下腹(腰骨の出っ張っている内側の少し下)に来たらやや内側へ向かって少し強い力で押し込みます。
そのあと指先を少し曲げて上のほうに向かって引きあげます。
今日はここまでとなります。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約℡ 0299-23-0228
受付時間 10:00~20:00
日曜日は16:00までです