血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
始まります。
先日来院された膝痛の患者さんです。
38歳キャディをしているNさん、行方市からの来院です。
私の町石岡市は周辺にたくさんのゴルフ場があります。
私はほとんどしないのですが、患者さんのなかには好きな方が多く、腰痛を訴える方が多いです。
今日はキャディさんなので腰痛ではなく膝痛でした。
膝痛の場合比較的高齢の方が多いのですが仕事上思いバックをかついだり、アップ ダウンを歩いたりと膝を痛めている方が多いようです
検査しますと、首、肩、腕、腰、膝、足にとほぼ全身に痛みを持っていました。
特に肩は痛みが強く、巻き肩になっていて左肩は上がっていました。
膝は先日までは右側に痛みがあったのですが、3日前から、左側が痛くなったそうです。
今日はテーマが膝なので膝に関して少しかかせていただきます。
脚を観察しますと痛みは左側だけで、膝痛の中でも、骨盤が前に出ることで起きる過伸展(かしんてん、ひざが必要以上に伸びている)
により膝痛と考えました。
正座をしようとすると膝の間に綿を入れたような感覚がして正座が出来にくい
歩行中に膝が折れたり、ふくらはぎからアキレス腱にかけて重い感じがするといった症状が出ます。
キャディさんの仕事の中で、ボールの位置を確認するためマークを置く時にグリーンにマークをおいたりすることがあるそうです。
その曲げる動作をすると痛くて、足を変な形でまげてマークしているとの事です。
また正座が出来ないといったことが困っているとの事でした。
治療は膝周辺お痛みを御自分で確認していただきます。何箇所もあったその場所を一箇所づつ確認し関連する筋肉を特定して一箇所ずつとって行きます。
半分ほど取れた時点で膝の痛みを確認してもらいました。
マークを置く姿勢もOK
正座は 見事にOKです。
しかしまだヒザに若干の痛みが残っているのと、肩痛の方に痛みがあるため次回に今日の続きを行うことになりました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約時間は10:00~20:00までです
施術は10:00~22:00までOKです
日曜日は10:00~16:00までです
最後まで読んで頂いてありがとうございました。