血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法
おはようございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
ありがとうございます。 励みになります
始まります。
むち打ちと整体
以前は 長い間首にカラーを巻いている人をよく見かけました。後で知ったのですが交通事故による頚椎周辺などをを保護するために着用していたのですね。
最近はあまり見かけませんね。じゃあむち打ち症が減ったのかと言いますと事故で死亡される方は減っていますがむち打ち症が減ってはいません。

ほとんどがぶつかるその時まで無防備でいるところに、いきなり強い衝撃が加わります。前へ後ろへと頸部【けいぶ、首】が大きく揺さぶられ起きてしまいます。
頸部捻挫、外傷性頸部捻挫症候群などどされて、細かく分けられています。
症状は多岐にわたり、かなり複雑な疾患だと言えます。
また事故の当初は 頸部に激痛が出る事はまれで、違和感を感じる程度ですが時間と共に痛み始め頭の方へと拡がったりして頭痛、めまい吐き気がしたりします。
どうやって、治療するの
首の骨は七つで構成され周辺には血管、神経、筋肉などが囲んでいます。
このようなばしょの脛椎がいきなり前後左右に揺さぶられるのですから、周囲の筋肉などのが傷んでしまいます。
症状が重い場合 整体の治療の中ではかなり難しいものになります。
当院では
損傷を受けた靭帯 筋肉のひきつれによって神経が圧迫され痛みが出ています。
この痛みを取ることが第一と考えます。
同時に関連する腰、肩、背、鎖骨下、腕、脚などの調整も大切ですね。
いずれにしても、広範囲の治療が必要です。細心の注意を持って行うことが求められます。
いずれにしても、広範囲の治療が必要です。細心の注意を持って行うことが求められます。
きちんと痛みをとって再発しないようにするためには、少し時間がかかる治療となりますが、しっかりと治してゆきましょう。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約時間は10:00~20:00までです
施術は10:00~22:00までOKです
日曜日は10:00~16:00までです