ボディバランスまでの道順     

 

血液を綺麗にしてサラサラにするカッピング療法



おはようございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。



石岡郵便局の裏手になります。道は少々狭いですが、駐車場は5台駐車できます

お電話いただければ たどり着き方を詳しくお話します。


予約時間は10:00~20:00までです

治療は平日22時まで受け付けます。  ペタしてね


日曜は10:00~16:00です。

予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。


人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 石岡情報へ     にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小美玉情報へ

ありがとうございます。 励みになります

始まります。

 
最後まで読んで頂いてありがとうございました。

復習

①足の指のグーとパー


②足首を握手で回す


③脚の後ろを感じてみる

脚を生かして骨盤回りの筋肉を育て強くすることで、骨盤まわりの筋肉を育て強くすることで骨盤まわりのうっ血を解き、血行を良くし、ホルモンや神経のバランスを整えます。


また、腹筋をしっかりつくることで子宮や卵巣に刺激を送り、それらの器官を強くすることができます。


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫


①かかとを寄せる
ヒザを寄せる
お尻の筋肉を寄せながら骨盤を持ち上げる。

肩は楽に
次に肩幅に脚を開き、骨盤から胸まで反ります。


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫


『後ろにゴロン』は背中を生かす動きですが、特に骨盤を支えている筋肉に刺激が行き渡りますので、ホルモンバランスの崩れを調整するのに効果があります。


膝を伸ばし脚の内側に力をつけることで卵巣や子宮を正しい位置に戻す力にもなります。

生理痛で来院された患者さん


まだお若い女性でした。男性の私にはどんな風に痛いのか頭では理解できても、実際どの程度の痛みなのか解りきれないところがあります。そんな患者さんの力を借りてしっかりお話を聞くことで、生理痛にも取り組んでいます。


私の行っている技法は、身体のどこが痛いのかを判れば対処できる方法です。それも瞬時に痛みがなくなるという優れものです。しかし、慢性の痛みや、内臓の痛み、先天性のもの,骨折など外傷は少しお時間をいただくことや、専門の機関をお勧めすることがあるのはご理解下さい。


さて、いつも どこがどのように痛いのかを知ることから始まるのですが、よくお聞きします。言いにくい点はあるかもしれませんが、さら~と言ってしまいましょう。

この患者さんは さら~といってくれました。


肩、背中、胸、太もも、腰、などの痛みがあるとのことです。あと、お腹ですね。


これらをしっかりと緩めて 『さ~如何でしょう。』

『あら、痛みが無い』でした。


月経困難症や月経前緊張症などなどたくさんありますが、一度ご相談ください。

恥ずかしがらずに さら~とね。

ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ  読者登録してね  


予約℡ 0299-23-0228

がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成  

 受付時間 10:00~20:00 

施術は10:00~22:00までOKです

日曜日は10:00~16:00までです