温熱療法 1  温熱療法 2    心地よい痛みのカッピング療法



ボディバランスまでの道順





おはようございます。

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-新地図完成
石岡の郵便局の裏手になります。道は少々狭いですが、駐車場は5台は止まれます。

お電話いただければ たどり着き方を詳しくお話します。

予約時間は

10:00~20:00までです
日曜は10:00~16:00です。

治療は平日は22時まで受け付けます。


予約も 御相談も0299-23-0228 ボディバランスへ


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

テーマは 温熱療法編 3 温熱療法の特徴です

ぽっちとタイムに成りました。


http://rssblog.ameba.jp/akkyno1/rss20.xml 人気ブログランキングへ   人気ブログランキングへ ペタしてね

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 石岡情報へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 行方情報へ
にほんブログ村

ありがとうございます。 励みになります

始まります。


温熱療法の特徴


90%の病気に何らかの効果がありいくら熱を入れても身体に害はのこらないです。


体の表面に温熱器具を当てるだけで体の内部の病変(びょうへん 病気によって変化したところ)を確実にとらえることが出来るのでレントゲン検査、生検、胃カメラなど、病人であればそれだけでかなりの体力負担となる『検査』の苦痛から逃れることが出来る


体のどんな場所に病変があっても、それぞれの部位が体感する熱さの程度によって探知機となって、その深いところまで探り当てることが出来ます。

頭の中、腹の中、肺の中、神経、筋肉、その他病変のあるところはどこでも探り当ててくれます。


自覚症状が無く、病院での検査にもあらわれない本の小さな病変でも見つけて知らせてくれるので、早期発見、早期治療が出来ます。


温熱治療の実例 を紹介します   茨城県M市   47歳 女性


 家族に病人がいて神経を使う毎日が続いていました。


そんな中 手が腫れて足の指も腫れてきました。病院で検査をしたら関節リュウマチと診断されました。痛みが強く、つらい日々でしたが少し良くなったときにはあらゆる手段を尽くし身体に良いといわれることは何でもしました。


そんな中で出会った治療が温熱でした。この治療をすれば治ることは難しいかもしれないけれど、進行はしなくなるし、痛みも和らいでくるといわれ週に1度は通おうと思いました始めました。


最初はとても熱く行くのはやめようと思ったほどでしたが、二度目に行った日の翌日に なんとなく良くなっているように思え、もう一回行ってみようと思いました。


行くとだんだん楽になって行くのがわかり、半年過ぎた頃(その頃は月に1~2度でしたが)一番痛んだ膝が楽になり、階段の上り下りが少しづつできるようになりました。


1年が過ぎた頃は自転車で仕事に行けるまでになりました。今は友人たちと旅行に行くのが楽しみです。



 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

ボディバランスホームページ  読者登録してね  

予約℡ 0299-23-0228  

 受付時間 10:00~20:00 アメンバー募集中

日曜日は10:00~16:00までです