おはようございます。

読者の皆さんの住んでいる街でも行っているところも多いでしょう。

以前は地域振興券などの名前で流通していたかと思いますが、今年は元気いしおか商品券となりました。


サブタイトルは《がんばっぺ石岡》です。
がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-gennkikenn
地域キャラクターの恋瀬姫がデザインされています。ちなみの恋瀬姫というのは街を流れている恋瀬川から取った名前です。

右側にはフォノグラムが張られしっかりしたつくりです。


1000円の券が11枚綴りで10000円。1割引という感覚ですね。

大型店でも使用できますが色分けされていて、11枚のうち4枚だけが大型店でも使用できるようになっています。


しかし気になるのは店舗では手数料として5%とられてしまうとのことです。ですので、業種によって利幅の少ない商品を扱っているところでは扱えないところも多いようです。


一億数千万円の販売計画ですが、この市場はおいしいけれど、5%はきつい・・・各商店も厳しい選択があったようです。


今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


テーマはあなたの肩こりはどんなタイプ?です。

ですが移転のお知らせです。まだご覧になっていない方は移転オープン をご覧ください。


ぽっちとタイムに成りました。


人気ブログランキングへ   ペタしてね

ありがとうございます。 励みになります


では 『あなたの肩こりはどんなタイプ?』 始まりです。

肩こり と一口に言っても肩こりを引き起こしている原因によっていくつかのタイプに分けることが出来ます。


自分の肩こりがどのタイプなのか対処法や予防法 治療法もわかってきます。まず自分の肩こりがどのタイプか探ってみましょう。


①体の使いすぎから起きる肩こり


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-体の使いすぎ

重い荷物を運ぶ仕事をしている、

最近引越しなどをして重いものを持ち上げた、といった肉体疲労が
原因で起きる肩こり。肉体労働型肩こりと名づけました


ストレスからくる肩こり ストレス型肩こり

悩みがあって 体を動かすことが少ない現代人特有の肩こりです。ストレスが原因で起こる肩こりです。
がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-ストレス

身体をあまり動かさないので、筋肉も動かしません。そのため血流がとどこおっているので肩こりが起きてしまいます。


③ 運動不足からくる肩こり  運動不足型肩こり

都会にはエスカレーターから動く歩道まで完備、運動を意識的にしないとこんな肩こりに襲われてしまいます。


がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-運動不足
どこへ行くのも車を使い、歩くことが少なくなってしまいました。

しかも、いながらにして様々な情報を得られたり、仕事も出来てしまうコンピュターがが浸透しています。運動不足は肩こりの大きな原因の一つです。



今日はここまでとなります。

 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

  ボディバランスホームページ    

予約℡ 0299-23-0228  読者登録してね

 受付時間 10:00~20:00 

日曜日は16:00までです

合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4500円が4000円 

       8月中、初回のみの特典です。