おはようございます。

今日も早くからおいでいただきありがとうございます。

今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。


テーマは脊柱分離症 すべり症です。

ですが移転のお知らせです。まだご覧になっていない方は移転のお知らせです。

ぽっちとタイムに成りました。


人気ブログランキングへ    人気ブログランキングへ  ペタしてね  

ありがとうございます。 励みになります

どんな病気でしょう。

背骨は椎骨がかわら屋根のように積み重なって出来ています。椎骨の間には椎間板、靭帯(じんたい)椎間関節によってつながっています。



がんばるお父さん、お母さんを応援する石岡市の整体師:小田 顕夫-せんりょく完


脊柱分離症は椎間関節の上の突起と下の突起が離れてしまうことで起こります。

原因は生まれつきの場合もまれですがあります。ほとんどの原因は子供の頃スポーツなどで長期間繰り返し負担をかかるために起こると言われています。疲労骨折と考えられます。


脊柱すべり症は積み重なって出来ている背骨に前方か後方のどちらかにずれが出来た状態です。


背骨はもともと緩やかなカーブを描いていますが、何らかの原因でせん力が加わり支えられなくなって椎骨が滑ってしまうのです。

滑ってずれが大きくなると神経を圧迫したり、刺激したりしてしびれなどの症状が現れるようになります。


症状の特徴

脊椎分離症と脊柱すべり症の症状で最も多いのが腰痛です。

長時間たちっぱなしだったり重労働をした後に痛みが強くなったりします。

鈍く重い痛みが続き後ろに反るような姿勢をとると痛みが強くなります。

ただ、脊柱分離症だけの場合は自覚症状がないこともあります。

すべり症になると脚の痛みやしびれなど腰痛以外にも症状が現れます。

椎骨がすべることによって近くにある坐骨神経を刺激してしたり圧迫するためです。


今日はここまでとなります。

 最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。  

 今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました     

  ボディバランスホームページ    読者登録してね

予約℡ 0299-23-0228  

 受付時間 10:00~19:30 

日曜日は16:00までです

合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4800円が4300円 

       初回のみの特典です。