おはようございます。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
テーマは椎間板ヘルニアの保存療法です。
ぽっちとタイムに成りました。
ありがとうございます。 励みになります
椎間板ヘルニアはそのほとんどで保存療法で回復します。
痛みが激しい急性期は椎間板に負担をかけないように楽な姿勢であんせいを心がけます。
痛みが強いときは私の整体院ボディバランスでは、腹筋と背筋を鍛え、なおかつ腰を安定させるために、骨盤用の補助具を着用していただきます。つまり 皆さんの体が自前のコルセットを持つように、していただきます。
整形外科などでは、ブロック注射などを行って一時的に痛みを感じなくさせる方法がとられるようです。
炎症反応が強いほうがヘルニアが無くなることが多いため薬などで炎症を抑えすぎると治療が長引くことがあるようです。
ですので、神経ブロック注射を何度も行ったり漫然と消炎鎮痛剤を使用することは良いことではありませんね。
慢性の痛み関しては、温熱療法や牽引療法(けんいんりょうほう、重しを腰につけて腰の椎間板の間を広げるためにひっぱる方法)などで頚減をはかるようです。
コルセットを装着する方法も勧められると思いますが長期に渡ってコルセットを着用しますと自前のコルセットであるはずの腹筋と背筋を弱らせてしまいます。もしコルセットを着用するのでしたら、本当に痛いときだけの着用にしましょう
今日はここまでとなります。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
予約℡ 0299-23-0228
受付時間 10:00~19:30
日曜日は16:00までです
合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4800円が4300円
初回のみの特典です。