おはようございます。
又暑さが襲ってきましたね。熱中症に御注意ください。熱中症とは
今日のテーマは若い方に多い痛みの強い腰痛、ヘルニアです
。
腰に強い痛みを起こすことで知られる腰椎椎間板ヘルニアは、ほかの腰椎の病気に比べ若い方に多いという性格があります。
今日から移転のためにお休みをいただいています。
ですが移転のお知らせです。まだご覧になっていない方は移転のお知らせです。
8月3日よりの営業を目指しています。よろしくお願いいたします。
始まる前のぽっちとタイムですね。
今日も早くからおいでいただきありがとうございます。
今日もお伝えするのは、茨城県石岡の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
ありがとうございます。 励みになります
どんな病気でしょうか
一言で言えば椎間板の一部が飛び出し神経を圧迫し痛みを引き起こす病気です。
圧迫されて中の髄核(ずいかく、ゼリー状)が出てゆく様子。
椎間板は背骨に加わる衝撃や体重を緩和するクッションの役割をしています。この椎間板に強い圧力が加わったり繊維輪(せんいりん、丈夫な組織周りを囲んでいる)が弾力性を失っていると敗れたり割れて髄核が外に出てしまいます。これが椎間板ヘルニアです。首(頚椎)や、胸(胸椎きょうつい)にも出来ることがありますが、ここでは腰椎のヘルニアだけを取り上げます。
ヘルニアには4つのタイプがあります。
①髄核が繊維輪を押し出して突出させている膨隆型(ぼうりゅうがた)
②髄核が飛び出した脱出型
③髄核が、繊維輪とその後ろにある後縦靭帯(こうじゅうじんたい)を突き破って脱出している穿破脱出型(せんぱだっしゅつがた)
④脱出して後縦靭帯を突き破った髄核の一部が離れた場所に移動する遊離脱出型(ゆうりだっしゅつがた)
一般的には髄核が脱出した状態を指して椎間板ヘルニアといいます。
今日はここまでとなります。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
ボディバランスホームページ 工事中です
予約℡ 0299-23-0228
受付時間 10:00~19:30
日曜日は16:00までです
合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4800円が4300円
初回のみの特典です。