おはようございます。
今日は、今までと趣を変えて、整体院ってどんなとこという疑問にお答えする記事を書きます。今日もお伝えするのは茨城県石岡市の腰痛と肩こりの整体院ボディバランスの小田です。
私のホームページにも何度か質問メールを頂きました。
いわく、店の中が見えずになんだか怖い・・・とか、どんなことされるの・・・とか、私のような女性も行って良いのとか・・・
私ども、この業界に籍をおいている者からすれば信じられない質問ですが、外からはそうみえる方もいるということを知らなくちゃいけないですね。大いに反省しています。
ただ、ホームページを見てくださったんだからボディバランスのホームページ よく読んでいただければそんなことは無いと思うのですが・・・ と言ってしまっては始まりません。ただ、ブログを読んでいただいている方々はそんな方はいないと信じていますが、実は、ここだけの話、実はこんなこともあるんですよ。
その前にお約束タイムです。ぽちとだけで幸せが広がります。
とっても励みになります。
私は 今まで、肩こりは自分で治せるものと書いていましたが どうしても時間がなかったり、生活環境が厳しく人の手にかかる以外無い場合は、整体院に頼るのもひとつのほうほうです。
街を歩いていると、肩こりに関連するマッサージ、リラクゼーション、治療院、整体院はあふれかえるほど見かけます。しかしどこでもよいと言うわけではありません。
どうせ行くなら、その場しのぎでなく、キチンと症状を長期に渡って改善したいものです。そこで、私なりではありますが必ず楽になるために、どのようなお店が良いのか、どのような通い方が良いのかをまとめてみました。
1 調子の良いときこそ整体院へ行こう。ほとんどの方は『いよいよ我慢できなくなってきた』『仕事が手につかなくなってきた』など、かなり重症化してから私のところへいらっしゃいます。
このような状態から正常な状態に持ってゆくとすると、かなりの期間と治療回数が必要になりますし場合によっては趣味や、仕事を制限(安静)にしなくてはならず、本人にもかなりのストレスがかかってしまいます。
もちろん整体の効果としては『悪化したものを改善』させることですが、実はもっとも効果を発揮するのは『良い状態を良い状態のまま維持する』ことにあります。お抱えのトレーナーがいるほどのプロスポーツ選手たちは練習前、試合前に整体を受けることは少なくありません。
悪くなってからではなく悪くならないように整体を活用しているのです。したがって、症状がある程度ひどくなってから通うようでは絶対に完治することはありません。
悪くなり→よくなり→悪くなり・・・・を延々と繰り返すだけです。一生整体に通わなくてはいけません。
賢い通い方と言うのは、調子の良いときにこそ整体を受けることであり、そうでなくても調子が悪くなってからではなく、悪くなりかけた時にすぐに行くことです。
そうすれば、うまく行けばその一回だけで症状は治まり、何回も通わなくてすむのです。
状態が悪くもないのに整体に行くなんて一見ぜいたくなように思えるかもしれませんがこのほうが通う回数が少なくてすみますから結果的にはむしろ経済的といえるでしょう。
今日はここまでとなります。
次回からは
必ず良くなる通う頻度とは?
それでも良くならない方は?
最後まで読んで頂いてありがとうございました。 ではまた明日も、お待ちしています。
今日も元気に!! 今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田顕夫がお伝えしました
http://www.bodybalance-ishioka.co.jp/
予約電話 0299-23-0228 http://rssblog.ameba.jp/akkyno1/rss.html
受付時間 10:00~19:30
日曜日は16:00までです
合言葉 『ブログ見たよ』で通常60分4800円が4300円
初回のみの特典です。