いよいよ腰痛もヘルニアを書くことになりました。モチベーションを上げて書いてゆきたいと思います。
こんにちは。茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院
ボディバランスの小田です。
今日も暖かい日です。腰痛を訴えていた方に少しでも楽な暮らしが出来ますように書いてきましたが、この症状の場合、一度おいでいただいてすぐに痛みが消えるということはまれです。
ほとんどの方には、何度か通院いただき少しづつ痛みを和らげて行くということになると思います。
この点を了解いただき、書いてゆきたいと思います。
まずヘルニアとは?なんぞやと言うことについてから書いてゆきます。
ご覧になってお判りのように体の骨の関係を横から見たところです。
こちらは左側が後ろから見た背骨とその下にある三角形の骨仙骨(せんこつ)です
右側のイラストは、右の方がお腹側、左の方が背中側です。
ヘルニアとはどんなものかといいますと、上のイラストで第5腰椎と第4腰椎 (他の骨の間にもあります) の間にある椎間板といわれるいわばクッション (大福饅頭を考えてください) に亀裂や上下の骨に押されてつぶれて(上としたから手で挟んだように考えてください) 中のあんこが出てしまったような状態を言います。
この出てしまったあんこが、周囲の神経に障ってしまったりして痛みを作ってしまう、これが椎間板ヘルニアといわれています。
この場合は腰に出来たので腰椎椎間板ヘルニアで、首に出来れば頚椎椎間板ヘルニア(頚椎けいついヘルニア)と呼ばれています。
今日はヘルニアとは何か?これだけをお伝えしました。
ではまた明日も、お待ちしています。今日も元気に!!
今日も茨城県石岡市の腰痛と肩痛の整体院ボディバランスの小田がお伝えしました
http://www.bodybalance-ishioka.co.jp/
予約電話 0299-23-0228
http://rssblog.ameba.jp/akkyno1/rss.html
受付時間 10:00~19:30 日曜日は16:00までです
『ブログ見たよ』通常60分4800円が4300円
初回のみの特典です。