今日も朝から隣のガソリンスタンドのなが~い行列を横目で見ながら、私もガソリン入れたいんだけど時間が無い!!と辛い状況を味わっているボディバランスの小田です。ちなみに私の車には4日ほど前に入れてから(通勤には徒歩で通っているので)2000円分約13リットルプラスアルファー 燃費から計算すると150キロ位は走りそうです。
明日は整体手技のセミナーです。どうしても行きたいと思っていたセミナーなのですが場所が東京 渋谷です。今躊躇しているのはガソリンです。
どうやって行けばいいんだろう。何とか常磐線が土浦まで(3つ前の駅)開通したようなのでこちらが本命。車で駅まで行って、駐車場に入れておけば大丈夫かなと思っていますが、間引き運転のようなので、家を早く出れば大丈夫かな?
もう一つは秋葉原まで行けるつくばエクスプレス。こちらの最寄り駅までは少し離れているので、ガソリンが心配です。
ガソリンタンクに充分足りそうでしょう。実は21日は 娘の大学受験最終日。都内なのですが、前日には都内に行かなくてはならないのです。義姉のところにお世話になる予定です。こちらの分も確保しなくちゃいけないんですよ。
もう一台車があるのですが、こちらで勝負ですね。
早く流通が以前のようになって欲しいですね。
でも、こんな悩みなんて小さい小さい。今も戦っている方がたくさんいるんだ。私も頑張らなくちゃ。
などと考えているボディバランスの小田です。
そんなわけで明日19日と20日はオヤスミの予定です。
緊急連絡先0299-23-0228(携帯に転送します)