週末シカゴ旅行✈️
夜行便で行ったの失敗やったわ…2時間の微妙な時差のせいで、夜間に調整は無理やった。
シカゴ一体何年住んでたんだよ…ってくらい長いこと住んでたくせに、カブスの金曜のホーム試合って1:20開始がデフォだって知らなかったw
到着して、現地の友達とお昼食べて、そのまま球場🏟️へ。歩いて行ける距離に住んでたんだけど、まるで変わってしまってて、道の名前こそ覚えているんだけど、数件のライブハウスとショップ以外は全くわからないくらい様変わりしてた。
2014年に結構大掛かりなリノベがあったらしいが、外観もアディソン側の入り口のサイン以外全く見覚えがない😭
確か電光掲示板もなかったはず…
金曜は負けてしまったので、GO CUBS GO歌えず
心の中だけで、デラクルのヒットをぅぇ〜ぃぃしつつも1試合目終了。
今永ボブル人形は日曜日なので、土曜は大学の友達と積もる話をして終了。と言うか時差ボケで起きたら10時やった😂ので友達となが〜いランチして、学生時代の如くグダグダしてたら一日終わってた😂
日曜は11:00到着目標(試合開始は1:20)
これまた知らなかったんだけど、カブスのギブアウェイって1万点程度(球場の収容人数は4万ちょい)で4つのゲートがあるから結構早く行かないといけないんだと!
ちなみに、ドジャースの場合5万人に対して4万点なので、まぁ余程のこと(メッチャ人気の人形とか、キティちゃんの日)がなければ、ゲートが開く頃から試合開始前につけば余裕なんだよね。
11時前に着いたのに人だかり(今永の旗🚩を撮ったつもりがピンボケまくりw)
ビックリするほど似ていない人形ゲット
試合に勝ったら、
get ready to sing!!!! って言うテキストがジャンスカ📱携帯に入って来た。シカゴの旧友達よ。いい奴らだ🥹
クラーク(マスコットの名前、多分球場のある場所がアディソン通りとクラーク通りだからだと思うんだが…)がW持って走り回るのも見られたし。
(デラクルもHR打ったし…)
鈴木の活躍も今永の姿も見られなかったけど、楽しい週末を過ごせました。
泊めてくれた友達の息子くん(成人)が帰ってきてて、小さい時におばさん(父ちゃんの友達)が日本人と知って、忍者🥷の親戚がいるって喜んでたかつての3歳(くらいだったと思うんだが)児は、ニンジャゴレゴ買ってきてくれたのと、忍者の親戚って言ったの覚えてるって自分から言ってきた。普通そう言う子供の頃の事って言われると嫌だと思って何も言わなかったんだけど、爽やかな青年になってて自分の歳を感じてしまった😂