こんばんは!

DDK(独身・独立・希望)です!!


まず始めに。

前回の記事でコメントをしてくださった

ゆっぴさん、夕さん、ルイさん

コメント返せてなくてごめんなさい🙇‍♂️💦💦


これを書き始める前に返そうとしたのですが

「母の日」にちなんだマザコン記事だったため


なんだか急に恥ずかしくなってしまいコメントかけなくなっちゃいました😅


実は、照れ屋なDDKです(*´・ω・`)b


さてさて


そんなDDKは、昨日、ちょこっとだけ

『まま』に会いにいってきたよ😁


元気でよかったです(´▽`)


そんな中『ぱぱ』が言ってました💡


「父の日が楽しみだぁ~ヽ(*´▽)ノ♪」って。


ムシムシ🤣  そのまま実家をあとにしました🏎️


そういえば、前に実家に訪れたときに

お菓子でもう発売中止になった

明治のチェルシーの話になってさ


コレね↓



俺も子供の時、良くたべてたんだけど


CHELSEA バタースカッチ味


『ぱぱ』の大好物だったことを知りました!


『発売中止のことをニュースで知って

近所のスーパーに夫婦で見に行ったら

もう売り切れちゃってた』って話を聞いたんですよ。


ちょっとマジで残念がってた😱


その時に、ネットで調べたら

転売ヤーさんのお仕事商品になってましたね😅


上の画像はさっきスクショしたものだけど

これでも高いよね~💦

昔は100円くらいで売ってたイメージですけどーえー


でもさ、食べさせてやりたいな~って思ってて

現在、お財布と相談中です😵


『ぱぱ』と『まま』


いつまでも長生きしてくださいね🙋


ちなみに


幼い頃からの記憶ではぱぱとままって呼んだことなくて


思春期すぎた頃から呼び始める

『おやじ』『おふくろ』とも呼んだことがなくて


DDKはおっさんですが

いまだに

『おとうさん』『おかあさん』って呼んでます


(*/□\*)


すっっっっごく気になってるんですが


『おやじ、おふくろ』って呼ぶ世の中の男性は、どのタイミングでこの呼び名に変えたのでしょうか。


DDKが振り返ってみても

呼び方を変えるきっかけがなかったんだよね🤔


髪型で例えると

DDKは小学生の時はちんちくりんな髪型だったんだけど


中学に入ってすぐ『しゃれっけ』付いて


センター分けにしたいんだけど

恥ずかしくてすぐにはできなかったのよ😅


『わけてきたのかよー』ってちゃかされそうじゃん😃  


でもね、地元のとある理容室。

地元の中坊はけっこーそこでカットしてる、中坊御用達のお店。


店を出てくる中坊はだいたい『センター分け』で出てくるのよ😆


そんな情報を耳にしてさ。


『髪が伸びて切るタイミングがきたら、絶対次はその理容室に行く!!!』


って決めてましたプンプン


そして、切るタイミングがきたとき


母親『あんたそろそろ髪切ってきなさい』


DDK『あ~、わかった~、じゃ明日いってこよっかな~』


母親『じゃ今からいつものところ電話して予約とるね!』


DDK      !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!


              『!!!あっ!!!いい、いい、                               大丈夫    ー!!!』


DDK     

『  そーいえば友達の○○君も切りたいって言っ ててさー💦💦💦』


 『今度一緒に行こう!って誘われてたよーな??   💦💦』


  『だからさーちょっと聞いてみるよー』



DDKが初めてアカデミー賞を受賞した名演技が

これでした😆


次の日に、そのお店に行くときはドキドキ


ゆーなら前夜から


ワクウキドキ❤️  ←  (ブロ友NANAちゃんの言葉をまるパクり)


なぜ、カットにいくとセンターわけになるかというと


店員さんが仕上げの時に

『はい、カット終わり!

仕上げはここらへんでわけちゃっとくと自然なんだけどわけちゃって大丈夫だよね??』

って聞いてくれるんですねニコニコ


わかります??この神ワード


『自然だよ、、自然だよ、、、自然だよ、、、、』


頭の中に山びこのように


自然だよ、、、が響き渡りました


その言い回しされたら

『だめです』っ言えないよね😆


だって、分けたほうが自然なんだからね。このカットはさ。


DDKが分けて欲しいって言ったんじゃなくて

カットの結果、分けたほうが自然なんだから😊


自然に抗うのはよくありませんニヤリ


このお店、まじで中坊の登竜門的なとこだった


そーゆー子達の気持ちを汲んでというか

察してくれて、デビューを後押ししてくれてるんだと思うおねがい



カット後帰宅してさ


母親が髪型をみて何も言いってもいないのに


DDK  

『今日行ったお店の人から、仕上げはわけちゃったほうが自然って言われてさー』


『わけちゃうほうが自然とかあるんだねー』


『でも分けるとか時間かかるよねー』


って一方的にベラベラベラベラしゃべったのを

思い出します☺️


何事もきっかけが大切ですよね😆


その次の日から

朝の洗面台の時間が長くなったのは言うまでもありませんニヤリ


学校では

毎週、月曜日。


毎回、吉田栄作が誕生してました✨


口笛口笛口笛口笛口笛


ちょっとこの記事の終点が迷子になってきたんで強制終了


そんな過去と今の思い出と、きっかけのお話でした。