初めまして。

2016年10月生まれのあっくについて書いています。あっくは1歳3ヶ月で自閉症と診断され、1歳半からABAをしています。

2023年2月に妹のむっちゃんが生まれました。

 

 

こんにちは。

なんと、、、馬鹿な私は複製して記事を書くつもりだったのに複製しないでそのまま記事を書き直してしまいました・・・えーんガーンガーンガーンガーン



見てくださった方々すみません悲しい

以後気をつけます。



星星星星星星



冬休み横浜旅行3日目です口笛

この日はパパとむっちゃんは午前中ホテルで離乳食とお昼寝をすることになり、私とあっくでみなとみらい散策をしましたニコニコ





思えば、あっくと2人で見知らぬ土地を散策するなんていつぶりだろう。。
最近なかなか学校のことばかりでちゃんと構ってあげてなかったので久しぶりの2人時間だったなと思います。

まずカフェで軽くモーニングをして朝の中華街を歩き回りました。
朝の9時くらいだと中華街はどこも開いてなくて・・・派手な道を歩き回り終わりました笑い泣き
今度は中華も食べたいですラーメン

中華街から山下公園へ行き、船を見ました!
この船、見学できるみたいなんですがやはり朝早すぎたのか外からしか見れませんでした笑い泣き
でも天気が良くてお散歩は本当に気持ちよかったですイエローハート

山下公園から更に歩き、赤レンガ倉庫、ワールドポーターズへ!





この時10時くらいで、ちょうどオープンしたモノレールに乗りましたバス・・・が、私は高所恐怖症で終始あまり外を見れず、死ぬかもしれないとあっくの手を握りながら乗っていてあまり楽しめませんでしたガーンガーン
でも本当はこんな素敵な景色が見れるみたいです!


「横浜エアキャビン」

あっくはめちゃくちゃ興奮して喜んでましたよチュー


モノレールの後に、赤レンガ倉庫からシーバスという船に乗りました船シーバスに乗ると赤レンガ倉庫から横浜駅付近のショッピングモールに到着します。



あっくを船に乗せてみたいと思っていたのですが本格的なものよりもまずは短時間でと思い見つけたシーバス。20分程度で、屋根もあり、値段も安くてとても良かったですラブ



そして乗り場でパパとむっちゃんと待ち合わせしてランチをしに行きました焼肉





ランチはパパの希望でシュラスコステーキ

私も食べてみたかったので楽しみでしたチュー



どの部位も美味しく頂いたんですが、パイナップルが意外にも美味しくて肉→パイナップル→肉→パイナップルでずっと食べてました(笑)ナイフとフォークあっくもパイナップルをずっとお替りしてましたよラブ



楽しかった旅行もそろそろおしまいということで、最後に崎陽軒のシウマイ弁当を買ってその日の夜ご飯にしました指差し

冷めても美味しいお弁当でしたよお弁当

これはまた食べたい!!



旅行はとっても疲れますがやっぱり楽しいからまた行きたいです飛び出すハート



お読みいただきありがとうございましたチューリップ