合判と学校別SSは抽選結果後が勝負

  

 

 

今年もやってきました。模試の申し込み。

去年の今頃、SAPIXからの書類と睨めっこ。

 

学校会場を取りたい、ハズレたらどうしよう。

不安でいっぱいでした😰

 

 

申し込みはあせらなくて大丈夫

10時開始の申込みにピッタリアクセスしたくなる

なんででしょう。

 

ピッタリ申込みたいよね。 うん、うん。

 

 

私も10時ピッタリ派。

そしてつながらず‥あきらめました。

 

もちろん期間中に申込めば全然問題ないのですが。

それでも初日に申込み入力しました。

 

そうしたら

 

怒涛のジェットコースター期間

 

申込みしたか、間違えてないか不安になる😰 😰

 

結局、申込み期間の最後にもう一回見直ししましたあせる


 

模試会場選び

 

模試会場として良いと言われるのは

 

 

  • 志望校の学校会場
  • 志望校近くの校舎会場
  • 所属していない校舎会場

 

 

ですよね。

志望校が学校会場の時はマストとして


 

 志望校近くの校舎会場を選ぶ理由


『当日の交通経路の予習になる』

 

実際は模試より本番は集合時間が早いので

電車の混み具合は参考程度と思った方がいいと思います。


 所属していない校舎会場を選ぶ理由


『不慣れな場所で実力を出す練習』


これはお子さんの性格によるのではないでしょうか。

緊張しやすいお子さんには有効だと思います。

 


申込みでよく聞く裏ワザ?


希望会場のみ入力する


という裏ワザ?はやめた方がいいです。

確かSAPIXの説明書にも

『止めないけど自己責任でね』的な注意書きありましたよね。


無理して全部入力する必要もないですが

せめて第2希望までは入力した方が良いと思います。


 

学校会場のみ申込みして落選した話

 

 

 

我が家の場合


 運よく学校会場も全て第1希望でした。

我が家は志望校が男子校だったので

学校会場も男子校だったからかもしれません。

(共学の方が倍率高そうな気がする汗)


実は学校別模試で2回所属校舎を第一志望にして

2回とも所属校舎で受けました。


所属校舎が志望校の最寄り校舎だったからです。


少し悩みましたが志望校に近いのに

わざわざ他の校舎で受けるのも‥

それとまだコロナ禍で遠出を避けたかった。


きりん君はいつもの校舎で

同じ小学校の別塾の子と遭遇してお互いの志望校が発覚びっくり

(なんとなく気付いてたけどハッキリした感じ)


あとは

キョロキョロ先生がいつもよりビシッとした服装で丁寧に話してた

そうで、先生はやりにくかったかもしれませんニヤリ


1番重要なこと


やはり模試申込みの最重要タスクは


学校会場で行われる説明会申し込み(説明会がある場合)


これは抽選結果が出て学校会場に決まってからしか

申込み出来ません。


 模試申込みの最重要タスク

抽選結果は発表時間に確認⏰
学校会場に決定

➡︎すぐに説明会申し込みを‼️




 

学校選びいろいろ

 

 

宗教色がどの程度なのか要確認