実家の洗濯機壊れる

 

 

 

洗濯機にエラーH25

表示が出て変な音が止まらない

 

 

実家からのline
 
きりん君
お母さんが取説持ってるの?真顔
 
 
そんなわけないでしょう滝汗
 
エラーコード言われても困る。
 
取説には
プラグを抜いて修理の人を呼ぶように
 
としかないらしい。
 
 
ネットで調べてはみたものの
 
実家の洗濯機は
 
パナソニックではなくナショナル
 
ななめドラムの初期機種
 
買い換えても元は取れてる真顔
 
 
今は昭和レトロブームらしいけれど
 
実家は昭和レトロ博物館
 
玉のれんだって現役でついている
 

 

 

 

 

 
 
ななめドラムも
 
家の洗濯機置き場に入らなくて
 
90度向きを変えて無理やり置いたら
 
床が重さに耐えられず補強までした泣
 
 
ちょうどAmazonプライムデー
 
今度は縦型に戻そうと
 
色々送ってみると
 
近所のヤマダ電機とノジマ電気のチラシを

LINEで送ってきた滝汗 

チラシを見てどう返事をするべきか
 
5分ほど悩む。
 
大きさも製造年度も違うよチーン
 
 
 
実家はお年頃的に
 
日本老舗メーカーにこだわる
 
 
早く買いたいというけれど
 
時間が経つにつれ
 
配送日時も遅くなる笑い泣き
 
 

 

   

昭和レトロ博物館に

 

令和の縦型洗濯乾燥機

 

届きます。

 

 

週末は実家に掃除に行きます泣

 

 

プライムセールになっていた最初考えた洗濯機

東芝は今、名前だけで中国製品らしい

インバーターあるかわからなかったので断念あせる

 

 

 

 

シャープはヤマダ電機のチラシに載っていた

アマゾンの方がお得

\1000オフクーポン出てました

 

 

日立のビートウォッシュ

¥5000オフクーポン出てました