あっくのゴルフ日記 -9ページ目

あっくのゴルフ日記

書き綴るのは、ゴルフだけ(笑)
応援するのは、Hyo-Jooだけ(^-^)/


もちろんホワイト系

紐タイプでもよかったかな
使う前に防水スプレーを

久しぶりにポチッと(笑)

 

先日、ラウンドしていてFJのソフトスパイクが…(泣)

いつ購入したのかわからないけど

きっと2000年頃…だと思う

 

 

ソフトスパイクはこの一足だけ

あとはスパイクレスをローテーションしながら使っていたのですが

最近、ミズノ「ウェーブケイデンス」ばかり履いていたので

リハビリラウンドでは、adidas「フォージドファイバー」も使うようにしてみた

 

ただ河川敷や平坦なコースはスパイクレスでもいいのですが

やっぱりソフトスパイクもっと思っていたところ

ブラックフライデーの誘惑に

 

初めてプーマをポチ

しかもスパイクレス(笑)

なんとなく口コミ見ていたらいいかなぁって思ってしまった

 

まだまだ打ちっぱなしにもいく気がしないけど

ラウンドする時はミズノ→adidas→プーマのローテで

 

打ちっぱなしにはミズノのスパイクレスで

 

スパイクレスってソフトスパイクの交換不要だし

交換鋲もいいお値段するし

 

もうソフトスパイクに戻る事はないかも

 

 

 

 

 

 

いつものパター

でも、ほんとにいう事を聞いてくれない

違う

いう事を聞いてくれてるけれど

入らないだけ(笑)

シャフトにパーカーの色が反射してる

久しぶりに

カラーボールを使ってみた🟡

 

このバーディパット

もちろん、外した

っというより

3パットした事は隠したい(泣)

まっすぐ打つのって難しい

うまく打てた時

イメージ通りに打てた時

失敗した時

色々あって楽しいけれど

 

やっぱりスコアをなんとかしようとするならグリーン上でしっかりしないと(その前に足首なんだけど)

3パットを何度したのかなぁ…(恥)

 

ラウンド数も激減しているし

グリーン⛳️での読みが…イメージが…(しゃがみ込んでラインも読むのが…)

 

ほんとに前半は読めなかった(泣)

後半、読めたのか?

読めた通りに打てたのか…㊙️

 

正直、読みすぎてただけなような気がしてる

ほんとに読めなくなってる

 

もう少し良くなりますように(笑)

足首もまだまだ…

 

昨夜から

そして今朝は寒いですね、やっと冬が来たのかな

体調だけは崩しませんように

 

 

 

 

 

 

 

 


今日、初めて目にしたのですが
普段、ハーフ終了後に頂いておりますが

お値段が
さて、いくらでしょうか❓